ウィッグパート15 
881 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/10(日) 17:35:53 ID:n1qd8atDO クラッセの90cmって絡みやすいですか? 
 あと、クラッセでブラウス系の色はディスプレイとかなり違いますか?ゴールドは若干濃いということでしたが…。 
 このスレ溯ってみたけどロングの絡みについてレポなかったので教えて下さい。 
  
882 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/10(日) 18:27:18 ID:HPNThRIN0 >>877 
 アイアイって頭頂部の毛量少ないと思う。 
 ゼファーもそんなに多くなかったと思う。 
 ゼファーが候補にあがるなら、シペの非耐熱も候補に上げていいんじゃ? 
  
 立てる部分以外の毛はまとめて、逆さ吊りにして頭頂部にスプレー。 
 大まかに立ったら、スタンドにかぶせてしっかり形を作る。 
 これなら非耐熱でも難しくないと思う。 
  
  
  
883 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/10(日) 19:20:12 ID:9gUP1suQ0 >>877です。みんなレス有難う。 
  
 >>878 
 エアリーか・・・ちょっと今の時点では予算的に厳しいorz 
 立て方のアドバイスまで有難う!参考にさせてもらう! 
  
 >>879 
 アイアイ加工しにくいのか・・・。 
 さらさらなキャラやる時にアイアイ思い出してみる。有難う! 
  
 >>882 
 後ろ髪は出来るだけ長い方がよかったから、シペ非耐熱はちょっと候補から外してた。 
 まぁでもアイアイとシペ非耐熱、3cmしか変わらないけどね。 
 書かなかったけどゼファーの場合スーパーロングにするつもりだった。 
 あと個人的に福袋が気になってたんだw立て方のアドバイスも有難う。 
  
 やっぱり毛量か長さかどちらかを犠牲にしなきゃいけないっぽいね。 
 もうちょっと悩んでみる。みんな有難う。 
  
  
  
884 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/10(日) 23:47:22 ID:itEbP0Nq0 クラッセのシルバー09買ってみようかと思うんだけど、モニターより若干青みが強くて明るいってホント? 
  
885 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 01:49:42 ID:KMUZaWyFO シペラスのモドロン白を紅茶+墨汁染めしようと思うんだが、染まり具合どうだろう? 
 シルバーと白の中間(若干白寄り)で言われて気付く程にオレンジ…って感じにしたいんだけど、結構すぐ染まっちゃう? 
 どれぐらい染まりやすいのか教えて貰えると嬉しい 
886 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 02:39:37 ID:Fo2U1VN1O ちょっと失礼します 
 今度やるキャラが髪型が特殊で、とにかく長い毛束、ウィッグを探しています。(色は茶色) 
 「知ってる限りではここのが一番長い」っていうのがありましたら教えて下さい。 
 ちなみに自分が知っている最大は120cmです。 
887 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 10:38:47 ID:+OY/Zsq80 >>886 
 シペのパーツが130 
 オーダーとかの表みてくればいいんじゃ? 
 若しくは店名 何cmって表作って書けば書き漏らしの情報くるかもよ 
888 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 10:59:32 ID:09DIfnxDO ジェイルのウィッグ買ったことある方 
 毛量はどんな感じだったか教えて頂きたいです。 
889 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 11:58:09 ID:0oNeIxTXO >>888 
 毛量多いよ。削いでも削いでも無くならない。 
  
 またジェイルのことで申し訳ないんだが、ジェイルでツインテ用のウィッグ買ったことある人いないかな? 
 ツインテじゃないウィッグと比べてネット小さいとかある? 
 アイアイのツインテ用ウィッグが小さすぎて入らなかったので心配でorz 
890 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/11(月) 17:59:37 ID:Iyzke2IBO クラッセ90cmとレイヤーショートが届いたのでレポ。ちょっと長いです。 
  
  
 90cmはまだそんなにいじってないから使った後の絡みは分からないけど、長さの割に手櫛がすぐ通るし手触りもいい。 
 シペより繊維が細い感じはするけど、絡みづらさにそんなに差はなさそう。 
 ただ、つむじの毛の流れに自然になるようにしたら、何故か前髪の部分にも長い毛がきた… 
 少量だけど明らかに前髪になるはずの場所に長い毛が植えられてたから切り揃えたよ。 
 やっぱり他のレポ通り髪にワックスがついてて触った後手の摩擦が減ったw 
 匂いはあまり気にならなかったよ。 
 後頭部はそのまま下ろしておけば透けることはないけど、分けるとネットが気になるのでおさげにしたい自分は増毛するつもり。 
 あと、ふかしは前髪だけじゃなくてトップ全体的にすごくて、表面に短い毛がぴんぴん飛び出してる。 
 でも自分は全体的に質がいいと思ったし、クラッセ初めてだったけどまたリピートしたいと思ったよ。 
  
 レイヤーショート 
 とにかくセットがしやすい。 
 ドライヤーとか使わずに、手にハードワックスつけてわしゃわしゃしただけで大まかに立たせられる。 
 前髪を立たせると生え際のふかしが気になるけどブログにあった毛を生え際に貼り付ける手法を試すつもりなのでまぁ気にしない。 
 後頭部のネットは逆毛を立てればツンツンにしても目立たないと思う。 
  
  
 今回買ったのはピンク02と05だったんだけど、結構理想通りの色だったんでかなり満足。 
 微妙な色合いが欲しいときにこの色数の多さは魅力的。 
  
 あと、小さいと話題になってるネットは、普段どのメーカーでもアジャスターを切り取っちゃうぐらいゆるめが好きな(巨頭な)自分でも問題なく被れました。 
  
  
 携帯から長々と失礼しました。 
戻る