ウィッグパート16 
141 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/31(日) 22:58:11 ID:eoNjFbEo0 近いうちにエアリー買って逆毛する予定だからレポしてみる 
 アイアイはサイトに使用者の写真がたくさん載ってるから参考にしてみるといいよ 
142 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 01:52:33 ID:avxVvsfR0 >>139 
 つい先日買ったよ、型は多分139の求めてるのとは違うと思うけど 
 イエローブラウンライトは少し明るい茶色って感じだったかな 
 見本写真の明るいところ参照 
 明るい場所で見た感想なので、撮り方次第では少し深みのある茶色にもなるかもしれない 
 不二にはいいかもよ 
143 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 02:02:14 ID:9BZ4IrFgO アシストとシペラスだと、シペラスの方が毛量多いのかな? 
 ロングポニーテール作りたいから毛量多いのが欲しかったんだけど、ショートしか持ってないからロングの比較が出来ない… 
 手持ちのショート見るとシペラスのが多い気がする。毛量というより前髪のせいかな? 
144 名前:139 投稿日:2009/06/01(月) 07:50:52 ID:+nvWACGlO >>142 
 ありがとう! 
 ヴェルサスの写真はかなり光あててる感じに見えたから実物と違うんじゃないかと不安だったんだ。 
 参考になりました。本当にありがとう。 
145 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 08:52:39 ID:ehaTCX/UO ホムセンや100均で売ってる、鉄の輪に脚が3本生えた形状の植木鉢スタンドが 
 ウィッグスタンドとして便利。重みがあるので安定するし、通気性が良いので 
 乾燥に最適。ザルを被せて使うのが型崩れ防止にもなって良い。 
 母には悪魔の草が生えてる、と笑われたw前は食器乾燥器でパーマして驚かせて 
 しまったしwしかし何故怒らないんだ母よw諦めてるだけかw 
146 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 11:18:13 ID:YBM5h7xt0 アイアイウィッグのロング(耐熱)を買おうと思ってるんですけど・・・絡まりにくいですか?? 
 良くアシストのロングは買うんですが、毛が抜けるので変えようと思ってるんですがどうですか? 
147 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 12:26:14 ID:kZ+jqYI40 >>143 
 アシストは毛が細くて多め、シペは毛が太くて毛量が並より多め 
 という感じかな? 
 手元にあった両社胸くらいまであるストレート見た感じはそんなとこ。 
148 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 13:13:43 ID:e0K2a0dD0 >>145 
 すぐにも使えそうな知恵をありがとう! さっそく真似する! 
 結い上げたロングヘアの保管で悩んでたんだ・・・ 
149 名前:143 投稿日:2009/06/01(月) 20:53:57 ID:9BZ4IrFgO >>147 
 わかりやすい説明ありがとう!参考にするね! 
 シペラスで持ってるのがカールだから、ボリュームとか毛質がいまいちわからなかったんだ。 
 どっちも多めなら結い上げる分には問題なさそうだね。色で決めようかな。 
150 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/01(月) 22:48:08 ID:qeUGGCIU0  
 ちょっと質問させてくれ。 
 コスキャラウィッグのミクウィッグかプリキャラの限定かで悩んでる。 
 バンスタイプでお手ごろなお値段だからコスキャラがいいんだが、 
 あまりコスキャラの評判を聞かないものだから不安。 
 質とか量とか、色の混ぜ方とかどうなんだろうか。 
 あとプリキャラの限定は解けやすいと聞いたがアレは本当なんだろうか。 
 使用者居たら教えてほしいです。 
  
 これだけじゃなんだから既出の部分が多いから需要無いかもしれないけど一応レポ。 
 メイプルの金茶系ゆるカールをツインテールにしようとしたら、 
 まずネットが見える。結った時点で。 
 前にアシストをツインにしたがアシストのほうがまだ見えなかった。 
 薄い色ということもあるんだろうか… 
 ただアシストを結い加工しようとするとどんどん禿げていく 
 抜け毛が激しいとは聞いていたがここまでとは 
 結論的に、素直にツーテール用を買うか、シペのTWOみたくカットするか、 
 まだプリキャラとかクラッセのほうが結い易い 
  
  
戻る