ウィッグパート16 
151 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 01:45:59 ID:IPUQ9i4dO シペラスで質問です。急ぎなのですがよろしくおねがいします…! 
  
 *タイプの耐熱をHFみたいな前髪をかきあげたみたいにしたいんですがやりにくいでしょうか? 
  
 クラッセのブログみたいにやろうと思うけどクラッセをまだ買ったことがないので毛の生え方をみたことがない。あのやりかたはシペラスのでも通用しますか? 
  
 キャラウィッグを買ったんだけど予想の数倍毛先が軽かったし前髪の件もあるんでHFを素直に買い直したほうがいいのかと悩み中。使おうと思えば使えるし前髪がクリアできるならこのまま使いたいです。 
  
  
 質問だけではモタイナーイので参考になればとレポ。 
  
 ↑の買ったキャラウィッグはコノエ黒。 
 画像より気持ち毛先が少ない印象。自分はあんなに詰まらなかった。後方の毛は真ん中くらいの長さにすいてある。 
  
 前髪流して首回りを手でぎゅっと押さえて横の膨らみみたいなのをそれっぽくなるようにして襟足あたりでピンで止めたらブリのルキアになったよw 
  
 毛先の量が(ryなのでショートにするのも簡単な印象。再生の風紀の髪型にするのも楽と思う。 
  
  
 頭相当でかい(ネットのふち1周58、耳上平行1周64、耳上〜耳上33)けど入った。適当に測ったからこれは参考まで。 
152 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 09:08:05 ID:50KLTtzDO 質問です 
 今度アシストのロングウィッグ買おうと思ってるんだけどそんなに抜けやすいの? 
 あんまり抜けるならシペラスにしようかと… 
153 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 10:09:34 ID:5IJhH8rI0 >>146 
 1番長いやつだと、アシストの方が断然絡まりにくかった 
 アイアイは前日のブラッシングとスプレーを怠ったらイベント中結構絡んだ。 
 アシストのロングだとそんな事なかった…と思う。 
 100cmあるから仕方ないところもあるけど。 
154 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 13:43:05 ID:TUAqKrR7O だれかH.Aコスプレ館の、シャナ風ウィッグ買った人いる? 
 ちょうど期間限定ぽくて値段が手頃だから買ってみたいんだけど…H.Aコスプレ館のウィッグ買ったことある人がまわりにいないもんで、どんなかんじか分からないから誰か教えてくれると非常に助かる 
155 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 16:48:45 ID:Khxbov540 >>154 
  
 H.Aのウィッグ、レン風とみくる風買ったよ。 
 毛量は多めで、毛質は柔らかめ。 
 レンは短髪だからわからないけど、みくるはあんまり絡まなかった。 
  
 レン風のセットがスプレーでばりんばりんのトッキントッキンで、 
 顔に刺さって痛かったw 
  
 みくるの長さであんまり絡まなかったから、 
 衣装屋のウィッグにしては結構いい方だと思う。 
  
  
 あんまり参考にならんかもしれんが、私から言えるのはこのくらい… 
156 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 16:58:21 ID:Ue19Q0d0O 今度、銀髪に赤紫のメッシュが入っているキャラをやろうと思っています。 
 シペラスの耐熱のダークシルバーがイメージ通りの色で 
 買おうか迷っているのですが、 
 メッシュ部分はコピックで染まりますか…? 
157 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 17:10:06 ID:TUAqKrR7O >>155 
 ありがとう! 
 十分参考になったよ 
 良い機会だし買ってみようかと思う^^ 
158 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 17:23:17 ID:nsjAMDwCO >>151 
 ごめん、HFっていうのが何のことだかさっぱりわからないんだけど、 
 オールバックっぽい髪型のこと言ってるんだよな…? 
 私、ちょっと前にアシストの*型でそんな髪型作ったけど、全く問題なく出来たよ。 
 その時クラッセのブログ見ながらやったし、多分シペラスのウィッグでも出来るんじゃないかな。 
 参考になれば。がんばってー! 
159 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 17:24:25 ID:T4n2LcBzO >>156 
 コピックは色移りしやすいのであまりお勧めできない 
 毛束とかを縫い込んだ方が綺麗 
160 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/02(火) 17:30:40 ID:K8MVy+WYO >>156 
 染められない事もないけど、色落ち凄いよ。染めるというよりはインクを塗ってる感じかな。 
  
 私ならメッシュ部分は毛束をつける。 
戻る