ウィッグパート16 
181 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/04(木) 20:01:53 ID:n5f9oKGRO 染めレポです。わかりにくいかったらスマンコ(´・ω・`) 
  
 アイアイのシルバーのウィッグをゴールドにする為にアクリルガッシュの小さいのを3本(違う色)を40度位のお湯にまぜまぜ。 
 そしたら黄土色目指してたはずの水がオレンジ色(http://imepita.jp/20090604/694260)になってアルェ?(・ε・`)ってなりましたが、そのまま突っ込んで約20分ほどもみもみ。 
  
 結果的にゴールド(http://imepita.jp/20090604/696140)っぽくなりました。 
 もっとオレンジになるかと思っていたので結果オーライ? 
 そしてやっぱり、少しきしきしします。 
182 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/04(木) 22:32:32 ID:gJggXrGb0 アシストって小さめだったのか・・・! 
 最近ショート買ったらやけにデカくて 
 アジャスターかなり閉めないとスポっと飛ぶくらいブカブカだったよ。 
  
 最近買ってない・ぶってないし、細かいサイズまで分からないけど 
 ゼファー、くるくる、メイプルは結構そのままかぶれるくらいの頭です。 
183 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/04(木) 22:58:55 ID:NDdhqW5d0 簡単にアシスト染めレポ。 
  
 ミディアムのマスタードローをワントーン落とす。 
 セリアのアクリルカラー茶2本+塩400g入れて2時間。 
 思ったより赤色しか吸ってくれなかったから、墨汁を適当に追加してもう2時間。 
 色落ちしないし、凄く染まりやすい事が分かった。 
 ただ、最初のサラサラ感はなくなった(それでもサラサラだけど) 
184 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/05(金) 00:41:02 ID:kF4x3mgX0 >>182 
 私のアシスト(Iつむじロング)は奥行きがあるように感じるけど口が狭いように感じる。 
 それと付属のウィッグネットを使うとウィッグを外したときに 
 にゅるんとウィッグネットまで脱げかけるのでウィッグネットから付け直しになっちゃう。 
 (ちなみにおでこは狭く、後頭部絶壁のウィッグネットには厳しめの条件だとおもう) 
 普段シペ使ってるけどそういうことないので頭の形にあってないのかも。 
185 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/05(金) 12:58:14 ID:DP9U5zJRO >>178 
 ウルフベースセカンドふたつ持ってるけど、そんなのないなあ 
  
 ゴールドはテカりそんなにないけどブラックにはあるし前髪のふかしが結構凄かった。 
 ウルフベース系はサラサラ、エンジェルボブはめちゃくちゃサラサラだった。 
 エアリー好きなんで多少の違いは気にしないけど。 
186 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/05(金) 16:26:06 ID:kPmd3yceO >>185 
 ありがとう 
 何か頭頂部に短くてチリチリな癖ついた毛が結構目立つ…気がする。 
 前にロング買った時は気にならなかったと思うんだけどね。 
 ふかし?なのかな? 
 でも色綺麗だし安っぽいテカリもないしいい感じです。 
  
 エアリーのマロンはクラッセのGD12とほぼ同じ色に見える。 
187 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 00:44:27 ID:37x46lb6O >>186 
 それはふかしだな 
 ボリューム持たせたり浮かせたりするためにわざとやってるもの ね 
188 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 02:01:16 ID:1UaFLdZNO 私元気ウィッグのガイ風(全然ガイじゃないけど)の購入を検討中なのですが、私元気使ったことある方はいますか?いたら毛量や髪質などどんな具合か教えていただけませんか? 
  
 あと、取り扱いメーカーは限られますが、パンク風ウィッグでおすすめなメーカーがある方は、ぜひ教えてください 
189 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 02:30:45 ID:37x46lb6O 表面がハードスプレーで固められているウィッグをお譲り頂きまして、どうにかしてこのスプレーを落とし(?)たいと思っています。この場合ただ洗うだけでとれるものでしょうか? 
190 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 09:47:20 ID:JQy72SGS0 >>189 
 ウィッグの洗濯なんか、購入やセットと比べたら失敗の可能性も皆無だろうに 
 洗っただけでとれるものでしょうか?とか、聞いてないで 
 洗って取れなかったときにこいよ。 
 何でも聞こうとか、甘えすぎ。 
 なんでスレタイに過去ログ1嫁って入ってるか考えてほしいわ。 
  
  
  
  
  
  
 以前、水溶きボンドでガチガチにしたウィッグを 
 ぬるま湯に漬け込み→一晩くらい放置→水かえる→固まってるとこを指先でほぐす 
 で、落ちたから落ちるんじゃね。 
 束が大きいところもあったから、二回くらい繰り返したけど。 
戻る