ウィッグパート16 
191 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 11:00:36 ID:Yyx1fZDG0 >>190 
 なんというツンデレ 
192 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 11:26:03 ID:kFgJ84z50 ウィッグネットの大きさは 
 ジェイル=プリキャラ>クラッセ>シペラス>…アイアイ 
 でした。私は頭大きめなのでアイアイは絶対被れません。 
  
  
  
  
 今月の電●レイ●ーズに載ってたジェイルのオールバックに期待大! 
 いつ出るのか問い合わせたら6月中頃っていってました。 
 しかもカラーバリエーション10色くらいあるらしいw 
 オールバックでそんなにたくさん色いらんだろ! 
193 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 13:24:37 ID:uwdLc/o2O アイアイ小さいのかorz 
 ゼファーより小さい? 
  
 あと、アイアイのロングって絡むかな? 
194 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 16:32:37 ID:nndXPwKlO >>188 
 パンク風ウィッグ、レス番ヒト桁のところにウィッグ屋リンク有るんだから 
 まず自分で探しなよ。 
  
 >>192 
 オールバック、色数はまだあまりなかったけど、もうサイトで買えたような……。 
 ソースはメルマガ。 
195 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 19:47:44 ID:+o+gBDueO >>193 
 ゼファーよりは小さいと思う 
 自分は頭周り56センチ、肩甲骨ちょい下までロングだがサイズはぴったりかな 
  
 アイアイは割とサラサラ 
 ただ、すかないで使うなら注意。絡らんでもてぐしである程度は直せる。それと何回か使ってると毛が抜けてくる 
196 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 22:08:21 ID:fAu2A0OuO アシストのウィッグって加工(スタイリング)とかしやすいですかね? 
 カールとボサボサを2で割った感じにしたいのですが… 
  
197 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/06(土) 22:50:07 ID:zPsbMl0V0 みんなっ、安いからと言って楽天の富士○のウィッグはやめた方が良いよっ! 
  
 白は安っぽくテカリすぎて 
 ロングは開けた瞬間から絡まりまくって抜けまくって、 
 とかしてもとかしてもスプレーしてもグッシャグシャだ!! 
  
 以上、涙目レポでしたorz 
198 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/07(日) 00:23:15 ID:ub7x6ktdO >>195 
 そうか。有り難う。 
 ゼファーがとても小さく感じるからアイアイはやめておいた方が無難だね。 
  
 >>196 
 アシストを買ってカールかけようとアイロンで巻いたけど、癖はつきにくかったかも…。 
 私は、ゆる巻きにしたかったからちょうど良かったけど。 
  
199 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/07(日) 00:37:08 ID:rUQ31vFI0 >>196 
 アシストの癖のつきにくさはこのスレでは定番だよ。 
 過去ログにいくつも報告ある。 
200 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/07(日) 02:17:58 ID:2r6V29p60 教えて でごめんなさい 
 カールのウィッグって 
 洗ったり、染めたりするとカール取れる?? 
  
 H.A製のウィッグ友達が買って 
 被って写め送ってきたんだけど 
 写真うつり的には(写めだけど) 
 なかなかだった★ 
 こげ茶みたいな色なんだけど自然だったよ。 
 手触りとかについては実物見てないからわからないけど。 
戻る