ウィッグパート16 
221 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 10:06:24 ID:5JpNiWoiO 空気読まずにエアリーレポ投下 
 ウルフベースショートのイエローゴールド 
  
 実際見た感じの色はブログのセット済み写真より購入画面の 
  
 サラサラ感は言うことなしで逆毛もたてやすい。手櫛だけである程度セットできた 
  
 毛の量が少ないと聞いてたけど顔の大きさに定評のある私でもサイドは横がちゃんと隠れるくらい量はある 
 言い方悪いかもしれないけどいい具合にもさっとしてる 
  
 ネット?は地毛長くて太い私でも綺麗に治まる大きさ 
  
 これから薄●鬼用にカットしてくる 
222 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 13:25:47 ID:fIQ0Rru90 >203 
 ジェイルのアッシュイエローグリーン店頭で実物見たけど、くすんだ色と発色の良い色がバランスよくミックスされた落ち着いた色でしたよ 
 C.Cコスをされるなら調度良いと思います 
  
 >204 
 ジェイルのミルクティーブラウン カール80cmなら持ってます。 
 何回か着用しましたが、耐熱なのでドライヤーやコテで簡単に復活します。 
  
  
 今ジェイルが一押しなのでレポもっとほしい!! 
 私もまたレポ書きます 
  
  
223 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 16:36:49 ID:Ovoe2BH2O >>222 
 >>204です。レポありがとう! 
 もう少し詳しく聞いていいかな?色はサイトの画像より薄かったか濃いかったかと、被ってみて毛先はどのあたりまできた?結構髪の毛ふわふわなキャラやりたいんで、ボリュームも教えて欲しい。 
 サイトの画像妙にミルクティーブラウンだけ短い気がするよ… 
224 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 17:19:53 ID:dzYv/zSx0 じゃ、ジェイルのレポ。 
 結構前のやつだけど。 
  
 ショートのダークアイアンブルーとシルキーモーブを購入。 
 前者はブルーブラックっぽいキャラのために買ったんだけど 
 なかなか見ない色でよかった。3,4色MIXされてる気がする。 
 シルキーモーブは長○用。 
 すごい理想の色だった。他メーカーなかなかこういう色ないからよかった。 
 毛質はもちろんサラサラ。 
 でもサラサラすぎるのか?ワックスとかつけてもすぐへたる感じはあった。 
  
 ミクウィッグは前にも書いたけど、結び目が下がってきてしまったので 
 鋭意結び直し中。 
 こっちはなんだかサイドの毛に変なクセがついてしまって 
 アイロンしてもなかなか直らない。涙目。 
225 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 17:37:13 ID:RmVfcYZYO ヒカ碁のヒカルのように前髪だけ色が違うキャラをやる予定なのですが、前髪だけ染める場合何で染めるのが一番でしょうか? 
 コピックで塗ることしか思い付かず、毛束を買って縫い込もうとも考えたのですが、地肌部分が邪魔だろうし、縫うのも微妙になるかな…と迷ってます。 
 お知恵を貸して下さいorz 
226 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 17:57:00 ID:x9wH4rWC0 縫うのが微妙ならエクステのように土台ウィッグの根元にくくり付けてみるのはどうだろうか? 
 部分染めよりは毛束の方が簡単だしキレイだと思う 
227 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 19:34:10 ID:yOkedmLK0 ウレタンにウィッグを貼りつけたいのですがボンドではだめでしょうか? 
 セメダインスーパーXあたりでくっつきますでしょうか? 
228 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 20:50:47 ID:k11yYCBu0 >>225 
 前髪ウィッグはどう? 
 浮くかもしれないけど… 
  
 XJAPANみたいに髪をウワァー!っと逆立てたいんだけど、 
 一番毛量が多いのはやっぱりくるくる? 
229 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/11(木) 21:22:28 ID:Y/Y4lrJoO エアリーレポ 
  
 買ったのはマロンのボブ。 
 画面と実物の色にほとんど差異がなくて助かった。 
 金って言うほど黄色くもなく、茶って言うほど落ち着いてもいない正に栗色。 
  
 今までアシスト、シペを使ってきたので 
 それらと比べると一番毛がもさっとしてる感じ(嫌な感じじゃなかったけど) 
 サラサラ感でいえばシペ→アシスト→エアリーかな? 
 おかげでセットしやすかったし、コテとかスプレーでしっかりクセ付けすれば 
 1日どんな風に扱っても形は崩れなかった。 
  
 難点は少しテカりがあるくらい? 
 私はそんなに気にならなかったし、何より加工しやすかったので 
 今後もリピって染めたりパーマしたり色々やってみようと思う。 
230 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/12(金) 02:17:06 ID:vcyvla3P0 今オールバックできるウィッグを探しているところなのだが… 
 プリキャラのサイバーウィッグを使ってみようかなぁと思って。 
 だけど、アイアイとか耐熱のウィッグも気になる…。 
 どなたかプリキャラのサイバーウィッグでオールバック作ってみた方とかいらっしゃいますか?? 
 参考に意見が聞きたいです。 
戻る