ウィッグパート16 
331 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 09:11:54 ID:BPjoHdMO0 >>330 
  
 キャラウィッグの写真はかなり明るく写っている 
 ただ、他のロングとかバンスとかのページのターコイズよりは 
 実際明るいと思う。(同じ色と言われたが、ほんと?って感じ) 
 キャラウィッグと、バンスのターコイズとの中間くらい。 
 うちのモニターでは40cmの写真が一番近いかなー。 
  
 個人的に色は理想通りで気に入っている。 
332 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 10:04:44 ID:8D4UbdEr0 >>331 
 ということは色見本と大体同じと言う感じなのでしょうか 
 40cm見ましたが80cmより明るくキャラウィッグよりは暗く(というか青緑っぽく)写ってるので。 
 40cmの色味だと私も理想に近いので購入検討してみます。ありがとうございました! 
333 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 10:45:09 ID:2ksFs0ld0 勝手にウィッグのカラーを集めたwikiを作ってみた。 
 http://www15.atwiki.jp/wigcolor/ 
  
 現在試験運転としてゼファーの色見本のみ募集してます。 
 お手元に染色していないゼファーウィッグがある方は是非協力お願いします。 
334 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 13:24:33 ID:lSPp4ajq0 >>すごい! 
 ゼファー黒ならあるんだけど 
 どうすればいいのかな? 
335 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 17:50:11 ID:F1U5F9OM0 >333 
 おおお…! 
 ゼファーなら無染色いっぱいあるけど、どうすればいい? 
336 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 18:40:41 ID:OmEUoOhw0 >328 
 327だけど、今までは普通に不燃ごみに捨てていたんだが、 
 4月から自治体の分別が細かくなってどこに捨てるべきか困ってた。 
 とりあえず、燃やさないゴミにしてみる 
  
 これだけではなんなので、 
 今更で申し訳ないけど、>202が聞いていたエアリーのダークバイオレットレポ 
  
 家の中で見たらパッと見、黒かと思うくらい暗め。 
 急いで準備とかしてたら、他の黒いウィッグと間違えて持って行きそうw 
 野外だと深い紫という感じでよかった。 
 クラッセと比べてないからどうか解らんが、 
 某乙女ゲーの新選組隊士の人にはちょうどよかったよ 
337 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 18:59:13 ID:hkQ3dBg1O >>333 
 写真を載せるなら、撮影した時の環境も書いてほしいな。 
 室内なのか室外なのか、自然光なのか蛍光灯なのか…とか。 
338 名前:333 投稿日:2009/06/26(金) 20:55:17 ID:2ksFs0ld0 自分ぞろ目オメ 
  
 管理者のみの閲覧になってたので変更しました。 
 これでみんな見れるはずです、すいません 
 このウィキはカラーコードを載せていきます 
 ミックスカラー、カラーコードの限界、人の感性などにより、 
 1色に複数の色見本(カラーコード)がある場合もあります。 
  
 色レポは同色だろうがいくらでもお待ちしています。(現在はゼファーのみ) 
  
  
 >>334-335 
 是非トップページの掲示板からお願いします。 
  
 >>337 
 写真はまだ未定です。 
 ただでさえウィッグ屋が増えてく中、クラッセみたいに大量に色があるんで。 
 まずはカラーコードのみ、自分の管理能力が及ぶ範囲にとどめておきます。 
 ある程度カラーコードが溜まったら画像募集をしたいと思います。 
339 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/26(金) 21:58:33 ID:5Fh4u5C50 SWALLOW TAIL  
 ってここか 
  
 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cos-wig-mkt/ 
340 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/06/27(土) 11:21:34 ID:azaA9n2A0 ジェイルのオールバックリーゼントウィッグ ロイヤルブロンド買ったのでレポートします。 
 毛量が思ったより結構しっかりありました。 
 もっさりしてるかなー?と思ってたらセットしだいでペタっと落ち着きも出来るし、もっさりギャルっぽくも出来るし自由自在。 
 今まで普通のウィッグで必死にオールバックにしてた自分がバカらしく思えてきました。 
 やっぱり元々オールバックのウィッグは被ったとき全然違います。 
  
 ジェイルはストレートだけじゃなくて色々セット後のウィッグが沢山あるから好きです。 
 加工するにも限界があるしね…。 
 耐熱だからって「カールが欲しいならストレート巻いて使ってねw」とか言ってるウィッグ屋は正直どうかと思います。 
  
  
 次はジェイルのキュアピーチ風のキャラウィッグが気になる 
戻る