ウィッグパート16 
371 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/02(木) 19:46:37 ID:0/tCeyv20 クラッセの色見本持ってる人に質問 
 今度、金髪のキャラをする事になったんだけど、クラッセ色ありすぎてよく分からんorz 
 キャラが普通のスポーツ漫画の中学生だから脱色しただけっぽい色にしたいんだ 
 サイトの画像はなんか金髪っていうより銅色っぽく見えるんだけど実際はどうなのか聞きたい 
  
 これだけじゃ何なので最近買ったプリキャラレポ 
 買ったのはトランスショートのブラック 
 プリキャラは頭がでかく見えるって聞いてたけど自分はそうでも無かった 
 ただサイドの毛がかなり浮く 
 毛質はかなり好みだっただけにサイドの毛が残念過ぎる・・・ 
372 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/02(木) 23:06:52 ID:P4/7YT7NO >>371 
 具体的な色名を言ってくれないと金髪系もいくつかあるから、伝えにくいよ。 
373 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 00:18:01 ID:ut+utgTN0 >>372 
 そうだよな、スマン 
  
 出来ればメイプルのブロンズかそれより少し黄色みが強い色が欲しいんだが、クラッセだとどの辺りだろうか? 
 一度メイプルで買ったんだが、毛量が少なすぎて加工したら酷い事になったんだ・・・ 
374 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 13:05:58 ID:OQ1CgJ330 HAコスプレ館のキョンウィッグ買った。 
 昨日昼注文して今日朝到着。 
 説明文に書いてあるとおり、本当に毛量が多い! 
 かき分けてもかき分けても、地のネットがさっぱり見えない! 
 のに感動して思わずカキコ。 
  
 水に弱いとか書いてあるから長期使用するとどうなるかわからないけど、 
 合わせで1〜2回だけ使いたい、とかだったらセールの値段ならすごくお買い得だと思う。 
375 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 14:10:29 ID:c4JDdtMNO アシスト、被りが浅いね 
 びっくりしたので思わずカキコ 
376 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 18:16:37 ID:tXowAZAU0 ブロンドっぽい色からレモンみたいな薄いゴールドに染めることって可能? 
  
 淡い色→濃い色に染めてるのは見たことあるけど 
 逆だときれいに染まらないかな 
 よくコス系雑誌とかで「コピックで塗りました」とか書いてあるけど 
 そういうのもありなのかできるのか 
 方法とかあったら教えてくだください 
377 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 20:06:38 ID:lZLQbb4SO >>376 
 >>1の過去ログ嫁 
378 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 20:51:36 ID:oLFHo8hA0 >>370 
 とても参考になりました。 
 ありがとうございます。 
  
379 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/03(金) 22:26:49 ID:XeKQFzoYO >>375 
 自分はアシスト深く感じた 
  
 そいやエアリは深くするらしいね 
 自分はぴったりだったので2タイプおいといてほしい… 
380 名前:↑ 投稿日:2009/07/03(金) 22:28:14 ID:XeKQFzoYO アンカミスった… 
 >>379は>>377宛 
戻る