ウィッグパート16 
431 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 15:43:44 ID:B8fsrD0bO クラッセ買った事ある人教えて欲しいんだが髪がつんつんでボリュームがあるキャラ(KHソラと悟空とか)をセットするのに、ストレートタイプとレイヤーショートどっちが良いかな 
  
 使った事ある人毛量とかどんなかんじだった? 
 ストレートって段カットじゃなくて毛先かなり揃ってるかな 
  
 質問ばっかでスマン 
432 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 18:46:17 ID:rlDyub81O >>431 
 量はどちらも少ないと思った 
 立てやすいのはふかし大量なレイヤーのほうかな 
 ボリュームが必要ならシペはダメなの? 
433 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 22:11:18 ID:ht6siXqVO  
 メーカーがたくさんでどれ買っていいのかわからなくなりましたorz 
  
 皆さん、自分感覚でいいので良いメーカーさん、リピートしてるメーカーさんなど、教えて頂けませんか? 
  
 自分的にどの辺が買うポイント!とかもあると有り難いです。 
  
 何か一方的ですいません… 
  
  
434 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 22:26:43 ID:o+veZ3Mp0 >>433 
 お前が重視している点は何かがわかんなきゃどうしようもねー 
 頭がデカいか小さいか、色白だから濃色はちょっと…とかとにかく安く!とかさ 
 漠然と聞かれてもスルーされるだけだわ 
 あとなんでそんなに空白行多いんだよ 
435 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 22:53:56 ID:5P5M0lweO >>433 
 とりあえず>>6=>>8をじっくり嫁 
436 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/09(木) 23:52:56 ID:kLqU8HDJ0 >>433 
 私は一押しでジェイルかな! 
 割引で買ったらそこそこ安いしなにより質が良い!毛量もそこそこ多め。 
 カットや加工頑張っても1回被っただけですぐ痛むウィッグは微妙だと思う; 
437 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/10(金) 01:45:07 ID:C6zoelbX0 自然さを重視してラパンのウィッグを購入しました。 
 ロングのウィッグで、ウェーブがかかっています。 
 大体のカットはやってみたんですが、ボブ〜ショートなので既にウェーブが掛っているとやりづらい…orz 
  
 元々ウェーブの掛っているウィッグを少しでもストレートにすることはできないでしょうか? 
438 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/10(金) 01:59:30 ID:TZuEc4i6O >>437 
 質問する前に現行スレくらいちゃんと探してくれ 
 答えはそこにある 
439 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/10(金) 02:05:08 ID:jpmlMSjG0 耐熱ならアイロン使えばいいじゃない 
 つーかなんで初めからストレートっぽいボブショートのを買わなかったんだ? 
440 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/10(金) 02:46:00 ID:C6zoelbX0 >>438 
 一応質問前に探して>>67辺り目星は付けました。 
 他にもあれば、と思って書き込んだんですが、言葉が足らなかったようで申し訳ないです。 
  
 >>439 
 サイトによると非耐熱だそうで… 
 ラパンは自然ですが色展開が少なく黒っぽいものが大半なので、染めることも考えて色を加味しこのウィッグにしました。 
 言ってしまうとナマモノなので、二次元ぽい毛の植え方のウィッグは避けたくてラパンを選んだ結果です。 
戻る