ウィッグパート16 
481 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/14(火) 17:59:09 ID:O0w5rsfEO 過去スレ見たけどわからなかったので質問させてください。 
 くるくるの変幻自在ウィッグ(ミディアム)の人毛っぽい黒を購入予定なんですが、これって普段使いにしたら浮きますか? 
 加工が簡単そうなのでコス以外にも使い回せたらいいんですが。 
482 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/14(火) 20:02:49 ID:dYrhTKgr0 >>481 
 過去ログついでに>>13も読んでみないか? 
483 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/14(火) 20:58:10 ID:O0w5rsfEO すみません、過去ログしか見てませんでした。 
 そちらに行ってみます。 
484 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 02:31:29 ID:W4Qyjta70 質問いいでしょうか? 
 ゼファーのイエローゴールドみたいな色をクラッセで探してて 
 ゴールド14に辿り着いたんですが品切れ・・・。 
 入荷時期を問い合わせたら出したいイベに間に合わないので 
 イエロー02で妥協しようと思うのですが、色味どんなカンジでしょうか? 
 45cmAの画像くらい落ち着いた色なら許容範囲なんですが 
 ブログのレ.ン作ってる写真を見ると結構真っ黄色でどうしたものかと。 
  
 一応染色も視野には入れてますが、やらないに越した事はないと思うので 
 それ以外にもオススメな色とかありましたらお願いします。 
485 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 07:15:17 ID:dztud+9zO なんでみんな質問する前にカラーサンプル買わないの? 
486 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 20:24:56 ID:/4pE7Taw0 アイアイでお楽しみ袋買った。 
 買ったのはボブレイヤー アッシュピンク(カラー見本が同じ色) 
 もらったのはライラックグレー (写真よりも気持ち紫) 
  
 不織布のバックに入ってた、別に買ったバンスはバックには入ってなかった。 
 紙のカラーサンプルは前回貰ったからか入ってなかった。 
 ただ、シュシュは入ってた。 
 2(+1)注文したからか段ボール箱だった。 
487 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 20:27:17 ID:643D8/310 アイアイのお楽しみ袋と普通に頼んだウィッグが届いたのでちょっとだけ。 
  
 ミディアムのライトブルーを選択して、チェリーレッドがついてきました。 
 KAITOとAKAITOが同時にできそうなんだぜ・・・・。 
 内容的にはほとんど>>454と同じなんですが、 
 一つがっかりしたのがミディアムの長さを選んだためか 
 二つともウィッグネットが付いてこなかった(´;ω;) 
  
 同時に注文したミディアム(notお楽しみ袋)にはちゃんとついてきたのだが・・・・。 
 入れ忘れたんだろうか。 
  
 お楽しみ袋を買ってからもう一つのウィッグが欲しくなってしまったので注文が二つになり、 
 余計に送料かかるわーと落胆していたのですが、 
 入金をすぐに済ませ発送ぎりぎりだった為か、同封発送してもらえました。 
 この辺の柔軟な対応にはすごく感謝。 
488 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 21:11:52 ID:CyRbTaBjO 質問なんだけど 
 クラッセのウイッグ加工見てたらレンのポニテにふかしいれたらいいってあったんだ。 
 他のとこで見る一般的なポニテの作り方って三回くらいに分けて結んでいく感じだったから、それ+襟足の浮きが嫌だったからボンドで毛束くっつけてったんだけど、やっぱりネットが見えるんだ。 
 襟足部分は無理かもしれんがサイドとかはロングでもふかし入れて縛りなおしても大丈夫だと思う? 
 今はピンとかで誤魔化して使ってるけど、そろそろハゲがヤバいんだ。 
 でも頑張って形作ったウイッグだから駄目にはしたくない。 
 誰か助言もらえないだろうか。 
489 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 23:14:27 ID:MrsT7TAM0 >>484 
 今更だけど大丈夫かな? 
  
 急いでいるようなので画像をつけて説明させて頂きます。 
 カラーサンプルより 
 http://imepita.jp/20090715/833640 
 GD14とY02は大した差は無いです。GD14を薄くした感じがY02です。 
 また逆に言えばY02をほんの少し暗く(茶色系に)したのがGD14です。 
 ブログのレ.ンは少し黄色めに写っていますね、イメージで言えばY02は薄いレモン色と考えて下さい。 
  
 ゼファーのイエローゴールドに似ているかと言えば少し違うように思いました。 
 個人的にGD01、GD02、GD03の方が似ているように感じました。 
 GD02が一番似ていると思いますが、そこは人それぞれ感覚が違うと思いますので参考程度に。 
 GD02はイメージとして黄色味が少ないムーンアッシュ寄りのゴールドだと思います。 
 全体で見るとまた違った印象になると思いますが、これもまた参考程度に。 
490 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/15(水) 23:23:08 ID:5sMp0Bt20 >>485 
 無料で送ってくれるならともかく 
 サンプルだけで2000円も出したくないのが普通じゃないの? 
 君はお金に余裕があるんだね。うらやましい。 
  
 関東圏の店にシペラスやくるくるのカラーサンプルだけでもいいから置いてくれないかな。 
 無理に決まってるけど。 
戻る