ウィッグパート16 
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/16(木) 23:20:15 ID:EKToIWHUO >>500 
 それが質問する態度? 
 とりあえずググるなりこのスレ読むなりして下さい 
502 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/16(木) 23:37:15 ID:IVn9iOI0O >>499 
 私はダークパープルたまに普段使いしてるけど、パッと見はわからないよ。ただやっぱり、よく見るとウィッグだとわかる。テカリはあるけど、私は気にならない範囲。 
 私的な感想だけど、ウィッグです!!って感じではないと思う。ブラックグリーンは持ってないからわからない、ごめん。ブラックのロングなら持ってるけど、レポ需要あるなら投下します。 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/16(木) 23:40:14 ID:PPaNMAcn0 >>497 
 ヴェルサスいいんだねー、丁度気になってた業者だから、レポ助かりました。 
 毛量とかも問題ないみたいだから、某眉毛用に買ってみる。 
  
  
 >>499 
 ブラックは結構自然だったよー。 
 カットほぼ不要だったし、普段に使えそう。 
 自分は某電車乗る亀に使った。 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 03:39:44 ID:lGxYQ9cIO ウィッグ染めについて質問宜しいでしょうか? 
 黒に染めるにはウィッグの元の色が白と紺などの黒に近い色どちらがいいのでしょうか? 
  
 以前こちらで過去ログを読んで黄色ウィッグを赤のダイロンで煮込んでオレンジにしたことはあるのですが、 
 先日同じ要領でワインレッド+青でウィッグを紫っぽくしようとしたところ、 
 煮ても煮てもなかなか染まらず…。 
 3度ほど煮たのですが気持ち紫がかった程度までしかいかず、結局コピック染めしました。 
 ちなみにどちらのウィッグも同じメーカーです。 
  
 それでもしかして濃い色のウィッグは染まりにくいのかな?と思ったのですが… 
 既製品でイメージどおりのウィッグがなく、染めて少しでも作品に近づけたいと思っています。 
 よろしかったらアドバイスお願いします。  
  
  
  
 ちなみに、80cmぐらいの非耐熱バンスを固めたことがあります。 
 根本を重点的に全体をダイエースプレーで固めましたが、素のウィッグのように装飾に触ってもさらさら流れないので、 
 一度ひっかかると周りの毛が束ごと引っ張られて絡むので大変です。 
 トゲトゲした装飾やファスナーなどにも引っかかりやすく、また誰かと2ショなどを撮る時なども割と気を遣いました。 
 ただ、そのまま使ったことがないので固めるのと固めないのとでどちらが絡みやすいかは分かりません。 
 ちなみにダイエースプレー1本あっても80cm全部ガチガチにするには足りませんでした。 
 あまり役に立たないレポですみません。 
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 03:50:16 ID:bkYx95X4O >499 
  
 ブラックは持ってないけど、 
 自分もダークパープルを普段用に使ってます。 
  
 サイトの写真の光りが当たった所みたいな色を想像していたのですが、 
 自分が思ってた色よりも茶色っぽくて、 
 暗めの赤茶?って感じの色でした。 
  
 テカりはあまり気になりません。 
 セットとアレンジで、自毛に見えるかもです。 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 09:42:12 ID:GkFo9TRB0 >>502 
 パープルが可愛い感じがしたので一番気になってたんだ 
 良かったらブラックロングのレポお願いします! 
  
 >>503 
 カット不要は不器用だから魅力的… 
 普段使い出来そうなのも良いな 
  
 >>505 
 茶色っぽいんだ 
 思ってるより自然そうだ 
  
 お三方ともありがとう!! 
 同じ色でも髪型で違って見えるから困ってたんだ 
 ブラックパープルがブラックで迷ってみる 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 13:02:09 ID:GJVdmXUBO >>500 
 どうしたwwなりきりか? 
 良いのと言われても、いろいろだからね 
 どんなのを希望してるの? 
508 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 14:53:18 ID:tPlHdmZo0 需要あるか分からないけどプリキャラレポします。  
  
 購入したのは耐熱カールウィッグのライトゴールド。  
 マットな感じでテカリも無くカールも綺麗だったけど  
 毛量が少ない・・・後、色もサイトで見るのより大分色が薄めで  
 最初見た時アイボリーかと思った。  
  
 毛量少なすぎて正直びっくりしてるんだけどプリキャラって毛量少なめな方なのかな?  
  
 つhttp://imepita.jp/20090717/534130 
  
  
  
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 20:22:21 ID:C2QYWdhb0 >504 
 濃い色に色が入りにくいのは本当だけど、 
 まずそれ以前に、絶対的に「同系色のほうが染めやすい」があるんだ。 
 赤系に正反対の青を入れてもなかなか染まらないのはこのせい。 
  
 染まりやすいウィッグと染料なら白からでもいけるし 
 染まりにくいならちょっとでも黒に近いほうがいい。 
 ただ、紺系に黒を入れると 
 「限りなく黒に近い、でも紺」ということもありえるので 
 この場合どっちがいいかは、各メーカーと染料の相性もあるので一概には言えない… 
 役に立てなくてすまん。 
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/17(金) 21:48:14 ID:t1pil7VV0 クラッセのルカのキャラウィッグ買ったよ。 
 初めてクラッセ使ったけど、昨日午前中に注文したらもう届いてびびった。 
 メール見たら注文した3時間後には発送完了してたらしい。 
  
 部屋がロングウィッグを出せる状態じゃないからとりあえず色だけレポ。 
 写真とけっこう色違ってた。 
 うちのモニタだと紫っぽい薄いピンクに見えたけど実際はくすんだピンクという感じ。 
 自分は好きな色だからこのまま使うけど。 
 ルカっぽいかと言われるとその人の好みによりけりとしか言えない………スマソ。 
  
 ちなみにうちのモニタは去年の冬買ったやつで、 
 それだと明るさは同じで色味が違うくらいだけど 
 もう1台の8年前のモニタ(いかにも一昔前な感じの)だと完全に別物だから 
 古いモニタ使ってる人は特に注意したほうが良いかと。 
戻る