ウィッグパート16 
531 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 00:55:43 ID:NB6z4h630 >>529 
 自分は、ひぐらしの理花ちゃまクラッセ使ってるだけど、問題なくぱっつんに出来ました。 
 分け目そんなに気にならなかったよ。 
 綺麗にパッツン保ちたかったら、少しスプレーで固めたらイベ中も乱れなかった。 
532 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 01:22:36 ID:ioTDi2W40 >>383 
 自分もそう感じました。 
 実際どうなんだろう… 
533 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 14:36:31 ID:e5xSCxAMO クラッセの新タイプ(ふかし無し毛量増の)とアシスト・シペラスとの 
 毛量を比べられる方はいらっしゃいますか? 
 普段はアシストかシペラスを使っているのですが、今度やるキャラの 
 髪型はクラッセの方がセットしやすそうなので迷ってます。 
 トップとサイドのボリュームがあるキャラなので、増毛するにしても、 
 元の毛量が多い方が良いな…と。 
 よろしくお願いいたします。 
534 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 16:08:22 ID:NB6z4h630 >>533 
 クラッセの新タイプ前髪とか横髪はかなり毛量増えてるので、良いと思う。 
 シぺもアシストも持ってるけど、前髪のボリュームとか同じくらいあるよ。 
 横ももっさりするぐらいあった。 
 あと、アシストよりも断然癖とかカールが付けやすいんで、自分は加工するならクラッセ!!って思ってる。 
535 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 16:24:53 ID:KssZwERU0 ロングウィッグを買おうと思っているのですが 
 アイアイとエアリーではどちらの方が質が良いのでしょうか? 
 どなたか回答おねがいします。 
536 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 16:38:07 ID:AgxnyN/j0 断然エアリー 
 だけどそれなりの値段する 
537 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 16:43:20 ID:KssZwERU0 >>536 
 ですよね…エアリーの方が評価も良いみたいだしエアリーにしてみます! 
 ご返答ありがとうございました! 
538 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 18:26:50 ID:5TzbBnr6O エアリーでダークグレーを考えているのですが、マネキンが付けてるのとカラーパレットで既に明るさが違うんですよね。 
 見本より明るいということは、カラーパレットの方に近いと考えていいのでしょうか? 
539 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 18:32:00 ID:D1dB6nDD0 アシスト3つ届いたのでレポします 
 初めてなので何か問題があればよろしく 
 頼んだのはショートボブ×2、※ロング 
 ショートボブ 
 レッドオレンジ 
 サイトの写真の光が当たってる部分ほどオレンジっぽくはないかも 
 毛量多め、サラサラ 
 でもアジャスター?調整するときに裏から外が透けて見えました 
 抜け毛はスレの前の方に出てたほど気になりません 
  
 ロング ゴールド 
 とにかくサラサラだった。アシスト初なのでサラサラすぎてびっくりした 
 毛量も多め。 
 色は写真より薄めというか写真のウィッグの先端部分(腰付近)の色が一番近いと思いました 
 92擬人化のナタ嬢用に買ったのでちょっと染めた方がいいのかと考え中 
 100cmのウィッグ出して欲しいな 
  
 ショートボブのブラックはまだ未開封なのでまた 
 ウィッグネットが各2つずつ付いてました。 
 アシストが販売してるやつと、ゼファーみたいなタイプのやつがひとつずつ 
  
540 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/07/20(月) 18:37:39 ID:dBk3FGeu0 >>538 
 ダークグレー持ってるけど、カラーパレットとは色全然違うよ。 
 マネキンが付けてる方が実際の色に近いと思う 
戻る