ウィッグパート2
691 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 01:06 ID:NuzfiWul 久々にこのスレ来たら、初カメタソの書き込みハケン。  
  いや、漏れメイクスレでこっちにも書けば良いのに…と言った本人なので(´∀`;)  
    
  だからなんだー!漏れ〜!ヽ('Д`)ノ  
   
692 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 01:46 ID:/BVNmm0S ラパンのウィッグに色づけしたことある人いませんか?? 
 注意書きにはヘアスプレー不可と書いてあるけど・・どうしても 
 カラーヘアスプレーにて色づけしたいんです。 
 挑戦したことある人いませんか?? 
693 名前:初カメ ◆tr.t4dJfuU  投稿日:03/08/26 09:53 ID:s/nc7V5m すっかりカメコとは別ベクトルのよーわからんキャラになりつつある今日この頃w 
  
 >>690 
 ふむふむ、実際にやってる美容院もあるのですね 
 広告か・・・どないな代物か探してみまつ 
  
 >>はりぼてマネキン 
 良い手段だと思います。客観視点で加工できますしね 
  
 >>痛い房 
 最初はメールでの問い合わせで、電話は予約専用にとか、色々考えてみます 
 ・・・折れも仕事上、あいたたたーなメールの処理に追われてるんでw 
 (最終的には友人が頑張るんだけど) 
  
 >>691 
 誘導と言うか、御指摘感謝っす 
694 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 19:38 ID:sJDKf9Bj >690 
 ハリボテかぁ、それイイかも。 
 首の部分つーか置く為の部分(よくわからないな)はどうやってるんでつか? 
 作ってみようかと思ったのでもしよければ教えて下さい。 
695 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 20:53 ID:TF851CT9 漏れは前にカットした時はひざを立ててそこにかぶせて切ったな。 
 ボブからレイヤーへの変更だったんでその程度でも自然に出来た。 
  
696 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/26 23:27 ID:iPKldUwM 690ではないけど漏れもおんなじようなの作ってるので。 
 背高めの瓶をドダイにしてるよ。 
 一升瓶みたいな首のあるのだとイイと思われ。 
 漏れは一輪挿し(100均の。家にあったから)使ってまつ。 
697 名前:690 投稿日:03/08/27 02:47 ID:IhI2K9Um 694> 
 自分の場合はホッ○ペッパーとかいう無料クーポン雑誌が高さ的には便利だけどたちそうなものならなんでも良いとおもわれます。 
 ただ、固定は首の横に辞書二つではさんでやっていたのですが 
 結局首部分を膝ではさんでがしがし切っていたこともあり(藁 
 696のように瓶とかのほうが便利かも? 
 あ、あと張りぼては首の付け根の長さまであるとカットの目安になるし 
 生え際の位置と耳の位置などはきちんと印つけておくのも便利でつ。 
  
 切っては少ししては被ってみてを繰り返した方が失敗は更に減る〜 
 ウィッグ1つも大事にしたい金欠気味・・ 
698 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/27 20:06 ID:Q43EHyJL そういえば幾らかで発泡スチロール製のマネキン頭部売ってるの見た事あるなぁ・・。 
  
699 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/27 22:06 ID:YhXgQscn >>689 
 近いうちに絵の具染をやろうかと思ってたので 
 参考になりました。有難うございます! 
 差し支えなければどこのウィッグだか教えて頂けないでしょうか… 
  
 シペラスのモドロンウィッグを染めようかと思ってます。 
 染まるかな…。 
700 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/08/28 20:11 ID:2sRT+e2G
戻る