ウィッグパート2
761 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/16 15:37 ID:Me0q1an8 >>760 
 あのさーとりあえず、目標レイヤーを晒すのはやめれ。 
  
762 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/16 18:08 ID:sgcYGDOA >>759 
 でも、シペラスのウィッグは、全然絡まなかったョ! 
 ゼファーやくるくるよりちょっと高いけど;; 
 しかも、コテ使っても平気だから、私はこっちかなー? 
 ゼファーもくるくるも買うんだけど(笑) 
 ゼファーって長さいいんだけど、速攻絡まって私は合わなかった; 
 759さんのように消耗品だね!もうやらないようなキャラならいいんだけど、 
 すごく好きでずっとやりたいキャラだといいやつ買ってるかな。 
 あと、加工するときは、ほとんどゼファーかくるくる! 
763 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/16 22:14 ID:V/lxLfBY ゼファーって注文からどれぐらいかかる? 
 確かくるくるが早いんだよね? 
 今度の日曜に使いたいんだけどどうしよう… 
764 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/16 22:17 ID:iqqvXc7n ゼファーは店長のいる曜日なら早い。 
 週末は休み。 
 店長の出張?みたいなのと週末避ければすごい早いよ。 
765 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/16 23:33 ID:V/lxLfBY 764タソ すばやいレスをアリガトン 
 一応15日に注文してたんだけど間に合わなければ 
 近所の店に買いに走ろうか迷ってたんだ。 
766 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/17 00:14 ID:Hs7DCYt3 ニッセンのウィッグをオレンジに染めたいと思ってます 
 カラームースは今はパルティーからしか出ていないみたですね 
 しかもオレンジが無いので赤とゴールド混ぜてみたりしてみましたが無理でした 
 一日染めのカラースプレーでは思うような渋いオレンジの色がありません 
 カラースプレーの場合は蛍光っぽい色が多い 
 (ドイツ製のやつとメーカー不明ですが星印の分と二つ試しました) 
 過去レス読む限りではダイロンも無理のようでお手上げです 
 どなたかいい方法ありませんか? 
 もしくは廃盤のベネトンフォームのオレンジを売っているサイトしりませんか? 
 オークションで調べたけどオレンジは出品されていないのです 
767 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/17 13:00 ID:rRLVHlsb  髪の毛をまとめるネットはスペアで単品売りしてるけど、 
 ウィッグの保護ネット(あのやわらかーい、買うと被せてあるヤツ)は 
 売ってないかな? 
  うっかり破いてしまった・・・・・。(ショボン 
 どなたか似たようなものがどこかで見かけた方、情報おながいしまつ。 
 因みに100均の激細ネット(見えないネット)伸縮性があまりなくてだめぽでした・・・ 
768 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/17 15:16 ID:Vx7LqssF >767 
 あの保護ネット売ってほしいよね。 
 私は爪でひっかけたことも、更衣室でなくしちゃったこともある。 
 髪をまとめる方のネットは使いまわせるからどんどんたまっていくんだけど 
 保護ネットは1つにつき絶対1つ必要だからな〜 
769 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/17 15:42 ID:c6rAlpuS 網タイツとかで代用出来ないかな?>保護ネット 
770 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/09/17 20:23 ID:jw3fGiSm 人毛のヅラが欲しいのですがおすすめな所ありますか?いまいちよさげなのがなくて…通販できる所さがしてます 
戻る