ウィッグパート2
831 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/02 09:42 ID:GvDMKdcP 雑貨屋で買ったヅラ、MODACRYLIC FIBER という材質なんですが 
 コールダイオールの染色で染まりませんでした。 
 ということはナイロンでしょうか? 
 これはもうカラースプレーでしか染まりませんよね。 
832 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/02 20:06 ID:hjJvtiEa ナイロン? 
 名称がズバリ材質だと思うけど… 
833 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/02 22:17 ID:KDEFwEYa 遙かなる時空の中で2のイサトをやる予定で、ゼファーでヅラ購入の方向なんですが 
 カラーについて質問です。 
 レッドは赤赤しくてもう少し落ち着いたというか、濃いめの赤にしたいのです。 
 黒のカラームースでなんとかなるでしょうか? 
 それかワインレッド・・・。 
 どちらが無難かご意見下さると助かります。 
 よろしくお願いしまつ。 
834 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 00:26 ID:29wm3n8C 巻き髪にしようと思い 
 くるくるで耐熱素材のウィッグを買いましたが 
 コテを使って巻いてみても全然カールしてくれません。 
 私の持ってるコテは温度調節の出来ないスチームの奴なんですけど 
 温度調節できるコテならちゃんとカールしますか? 
 それか何かいい方法はありませんか? 
835 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 09:28 ID:BIDO8VHw 改装後にゼファーで買ったら、ものすごい量のオマケが入ってました。 
 いつものヘアピンやブレスレットに加えて部分ウィッグ2コも! 
 これが「福袋」なのかな。けっこう嬉しかったです。 
  
 (↓参考までに) 
 ショートソフトウェーブを買ったんですが、 
 写真みたいに襟足に毛が残らなくて、 
 もっと全体的にタイトなシルエットになりました。 
 (私の頭が大きいだけなのか?) 
836 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 11:00 ID:CrK6qNAw ゼファーは、どのウイッグも余りにも写真とイメージが違いすぎるのでもう買わなくなった。 
 店長さん親切だしオマケ一杯付けてくれるのここだけなんだけどねぇ・・・ 
837 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 20:35 ID:G23Qx8UR コスミント製のウィッグって染められるんだろうか… 
 ちょっとイメージより青みが少なかったので染めたいんだけど 
838 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 21:00 ID:rGwDz1pw ウィッグ買ったら毛の量がかなり多くて後頭部がモッサリしてる。 
 すいた事無いけどうまく出来るだろうか…。 
 長さは肩より少し長め位なんだけど 
 植毛部分の量が多くて膨らんでるみたいだから 
 襟足をすくより、毛の根元から切って間引きした方が良いのかな? 
 先だけすいちゃうと今度は根元だけ膨らみそうで不安。 
  
 つか、これ絶対結い上げとかしても禿ねぇよ。 
839 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 21:00 ID:0oZacjy3 >835 
 私はお店に出向いて買ったらいつもと何ら変わりなかった…… 
 パート?の店員さんも馴れ馴れしくて正直退いたし、 
 通販で買えば良かったよ。(つд`)゚.。 
840 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/10/03 22:52 ID:mduU6Foy >>838 
 根元からをお勧めしまつ。 
 出来るだけぎりぎりの所で斬るべし。 
 本体(?)を切らないように注意ね。 
  
 是ファーのショートボブ、写真だと丸まって見えるのだが… 
 どなたか買ったことのある方、レポきぼんぬ。 
戻る