ウィッグパート3
91 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/21 16:56 ID:Gj0Kgfug ゼファーで人間用のスプレーを使うと・・・というのが 
 使用者の写真とともに載っていたのでやってみますた。 
 あまりにも絡みやすい状態だったので、 
 ベタつくの覚悟(wの上ストレートフォーム投入。 
 しかも地毛に使うよりもかなり多め。 
 で、梳いてビクビクしつつ暫く放置。 
  
 感激でつ。(・∀・)イイ!ベタベタ感は思ったよりなくて、 
 むしろしっとりな感じ。 
 あんなに広がりまくってたのがつるんと綺麗。 
 腰までのウィッグがするする〜・・と先まで櫛が通った。初めて。 
 軽いクセならなおりますた。 
 ウィッグとムースにもよるかもしれないけど。 
 「何もつけていないように仕上がる」というムース 
 (マンセーしすぎたので商品名は伏せておきまつ・・ 
 ガソダム種のヒロインみたいな名前ですな) 
 ゼファーとシペラスモドロンで実験してみますた。 
 ただしウィッグ傷むかもしれないし、 
 あんまり日を置くと匂う可能性があるので注意されたし。 
 イベント前に整えていく時がいいかと。 
 で、帰ってきたらシャンプー。 
92 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/24 21:53 ID:orgQidX1 rakusu?furei? 
93 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/24 22:58 ID:GMR9TsoK >92 
 恐らく、rakusu。 
 んでもってkを一箇所どっかに足せば良いかと。 
94 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 03:47 ID:3rgn5cJC 初めてウィッグを購入。 
 トリートメントやスプレーなんぞ購入していなかったので91と同じく人間用ストレートスプレー使用。 
 さらさらになりましたv 
 私はモッヅです。 
 失敗したらスマソ。 
95 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 21:56 ID:cUpaS/zB あげ 
96 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 23:39 ID:iiJ8qVVa >36 
 遅レスですが私の場合は余分に買ったウィッグの毛をネットごとバラして切って、 
 増毛したいウィッグのネット部分に縫い付けていました。 
 ショートをウルフにしようと襟足部分のみ付け足したので、 
 髪の量を全体的に増やす場合は上手くいくかどうか解りませんが(すみません;) 
 参考までに。 
  
  
 ところで質問なのですが、こういう自然なおかっぱのウィッグって何処で手に入るか 
 どなたかご存知無いでしょうか。 
 色々探してみたのですが、被るとサイドが不自然に広がってしまう物ばかりで・・・涙 
 ttp://9232.fc2web.com/0907/mayo1.jpg 
97 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 23:45 ID:9fD0AQJb >>77モデルの子…微笑ましい(*´∀`*) 
98 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 23:50 ID:cUpaS/zB >96 
 ひーとーの写真をーさーらーすーなよー。 
99 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/26 23:53 ID:vF2wKrcl >>96 
 これとはちょっと違うけど 
 PIKIのは毛量が少ないからもさっとなりにくい。 
  
 それ以外のだとやはり多少広がってしまうから 
 私は根元から毛を間引きして減らしたよ。 
 だいぶ見れる状態になったw 
100 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/27 01:14 ID:5WZKWxvR 初めてウィッグを買おうと 
 それも大好きなキャラなのでこだわりもひとしお、 
 ぐるぐるぐるぐる店をまわってるんだけど 
 もう何が何だか分からなくなってきた… 
戻る