ウィッグパート3
101 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/27 15:47 ID:wI1oZb3g 毛先を広がらせない方法ってのが  
  cosmode4号に載ってましたよ。  
  実際にはカットするにはどうしたら?みたいなページでしたが  
  毛先が広がって困る人は一読してみてはいかが? 
102 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/29 06:46 ID:RB2rYG3E ちょっと前に出た、エマールでウィッグを洗うというのを昨晩やってみますた。  
  使用したのはゼファーのロングボブ(一般的ロングのやつ)でつ。  
  完全に乾ききったらレポしまつ〜(´ー`)ノ  
   
103 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/29 20:58 ID:WJ6kkCBc キディ・グレイドのリュミエールをやろうと思っているのですが  
 なかなかいいウィッグがみつかりません。  
 縦ロール部分はつけ毛でどうにかしようと考えてます。 
 アドバイスお願いします 
104 名前:102 投稿日:03/11/30 05:48 ID:uwr38THz エマールレポ。  
    
  問 題 無 し !  
  言われてた通り、ややサラサラ感UP?(仕上は種ヒロインの名に似た名前のヤツでつ。)  
  直毛ロングのタイプだと、乾かすのに少し気を使った方が良いかもしれないですね。  
  なるべく毛が真っ直ぐになる様にしないと変な乾かし癖が付く。  
    
    
  >>103  
  ショート系のウィッグに、横につけ毛が良いと思われまつ。  
  ただ、あの色はなかなか良いの無いかも…。カラームース染めか、毛染め可能なタイプのウィッグで自分で色を作るのも手。  
  好きなキャラなのでぜひがんがってほすぃです。  
    
    
  長文スマソ!  
   
105 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/11/30 22:27 ID:ulVAkWPO 癖のついたウィッグをなおそうと友人のウィッグ用のスプレーかりた。 
 真っ直ぐになったのはいいんだが言葉たらなくて 
 固める用のスプレーを使用してしまった罠…。 
 シャンプーで直るんだろうか…(;´Д`)バカナコトシタヨ… 
106 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/01 01:28 ID:KZAKBPUc ハードスプレーだったら私も何度か使用したよー。 
 ゆっくりとぬるま湯でほぐしながらやってみ、落ちるから。 
 シャンプーのときはやさしく、毛先からほぐすように 
 丁寧にいけば大丈夫かと。 
 ぬるま湯でスプレーを溶かしてから、普段どおりのシャンプー 
 の二度洗いで大抵のスプレーは落ちるはず。 
107 名前:103 投稿日:03/12/01 19:35 ID:E6AY3ahn >>104 
 ありがとうございます。 
 もうちょっと頑張って探してみます 
 無かったら、ゼファーのロングバンス切って染めて巻いて作ろうかとも思ってます 
108 名前:105 投稿日:03/12/01 21:40 ID:EKWS7HCB >>106 
 ありがd!がんがってみるよ! 
 まだまだ使うヅラだから大事にしよ… 
109 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/02 01:35 ID:wBENhGkU 前スレが読めないのでおたずねしたいのですが… 
 >95さんと同じくくるくるが気になります。 
 毛量とか前髪の感じとか。 
 自分はゼファーのしか使ったことないのですが 
 くらべるとどんな感じなんでしょう。 
110 名前:109 投稿日:03/12/02 01:36 ID:wBENhGkU >95じゃなくて>85でした…。 
 スマソ…。 
戻る