ウィッグパート3
131 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 03:43 ID:5JXVEa65 通販で買った金髪ヅラがつやつや過ぎてもにょるんですが。 
 本来の人毛で金髪にした時のような『ちょと傷んだツヤ』にするには 
 どんな加工が有効ですか? 
  
 ちなみに、くるくるで購入しました。 
132 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 13:45 ID:YewBBdkE >>96 
 さらすのはまずいですけど同じことで悩んでおります。 
 私も自然なオカッパにしたいんですがなかなかイイモノがありません; 
 ただ、シペラスのモドロンの一番短いやつでオカッパにしてみたら 
 毛量が少なかった&毛がすいてあるので結構ペタッとなったような・・・? 
 誰か他にシペラスでオカッパにされた方いらっしゃいますか? 
  
 >>99 
 私も毛の間引きやってみます〜!それは気付きませんでした・・・ 
133 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 14:33 ID:pucltEnr 今度ポップンミュージックのアッシュをやろうと思ってますが 
 クルクルのボブレイヤー ttp://cgi.curu2.com/cgi/curu2.com/cgis/goodslist.cgi  
 が一番髪型に近いのですが色がコレだ! 
 ってのがなかなかなくて悩んでいます。深緑いろにするなら何色のウィッグから 
 緑に染めればよいでしょうか? 
 前にシルバーから緑のムースで染めたら黄緑色になったので。。。 
  
 そして、染料はダイロンが良いでしょうか?それとも前のように 
 ムースまたは本物の毛染めを買うべきでしょうか? 
  
 一回失敗してる身なので切実にお願いします。。。 
 それでは。 
134 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 14:56 ID:IpNHFCPE ウィッグをコピックで一度染めたのですが、染めた色を落とすことは 
 出来ないんでしょうか…? 
 とりあえず、シャンプーでガシガシあらって、シャンプーを薄めた水に 
 一晩付けておいたのですが、やっぱり色が残ってしまいました。 
 あとでエタノールに付けて落としてみようとも思っているんですが 
 ウィッグってエタノール平気なんですかね(´Д`;) ? 
 何かいい方法あったら教えて下さい 
135 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 16:11 ID:2SI+N5VH >>133 
 濃くしたいなら 
 黒のムースをぬるま湯で薄めた中につけてみてはどうだろうか? 
 やったことないから分からないけど… 
 今度私もやろうと思ってます。 
136 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 16:12 ID:xqyLVeYj >133 
 それは白を染めたから直接的な色がでたんだと思いますよ。 
 カラームースは普通の髪の色に使うことを想定されて作ってあるので 
 いい色を出すには普通の色<黒や茶髪>を染めるべきなのではと思います。 
 私も真っ赤にしたくて白をカラームースで染めましたがどピンクになりますた・・・ 
137 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 18:08 ID:h2A5Mvaw 過去ログの濃い青にしたいってので 
 黒を青にするより青を黒にしたほうがいいって言ってたような希ガス 
138 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 20:37 ID:G6JblZeC シペラの商品カタログが見つからない・・・ 
 探し方下手っぽい 
139 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/08 23:34 ID:EMHnH7ST ラクスのツインテールをやりたいのですが… 
 普通のストレートウィッグだとやっぱり分け目が 
 見えますかね? 
 是ファーさんのところに良いのがあるけど、 
 値段がちと高い… 
140 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/09 00:46 ID:35CPm0ee >>139  
  さんざんガイシュツ…。  
  ツーテール用の以外はネットと自毛が見える。  
   
戻る