ウィッグパート3
161 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/11 23:11 ID:yGMBoyan サイドテールのウィッグってないのでしょうか。 
 (WithYouの乃絵美みたいな髪型です) 
162 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 01:48 ID:bTrgzxjb http://cyperous.com/ 
 ここのmodlon wigの一番下にあるんだけど 
 このセラムンのウィッグどう思う? 
 値段のわりによさそうじゃない? 
163 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 06:02 ID:II6M+n9Z 地毛がお尻のあたりまでの長さがあるせいか、アジャスターがあるウィッグもいまいち 
 きつくてきれいにかぶれません。 
 量は普通なのですが、地毛のほうの髪は切ったほうがいいですよね? 
164 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 07:00 ID:vqee+UTb >>163  
  過去に水泳帽をかぶると纏まりが良いというはなしがでてます。  
  自毛が長いと水泳帽すらうまくかぶれないかもしれないけど、  
  この方法が無理で、不必要に長い髪なら切るしか無いかも…。  
    
   
165 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 11:50 ID:L4aF188J すみません、質問なんですが 
 前スレであった、ゴムボウズを購入して、スキンヘッドのキャラに挑戦したのですが 
 境界線が出てしまい困っています。 
 おでことヅラの境界線に眉毛消しなどを塗ってみたのですが・・・ 
 やはりド―ランとかのほうがよいのでしょうか・・・? 
 もしスキンヘッドのキャラをやったことがある方、 
 アドバイスしていただけたらうれしいです。 
  
166 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 12:51 ID:Cn3pSY3g よく超ロングヘアいるけど、どんなにキレイな子でも髪でも 
 やっぱり長すぎる髪ちょっと気持ち悪いよ?古くさいし・・ 
 せめて肩胛骨くらいにしとくほうがウィッグかぶるにしろ 
 普段の生活にしろいいと思うよ。 
 これ悪口じゃなくて、傍目から見た者の気持ちだと思って受け取って 
 もらえるとありがたい。 
 私の相方もそうだけど切ることをかたくなに拒否したり髪にやたら 
 執着持ってる姿もちょっともにょ 
167 名前:↑ 投稿日:03/12/12 13:10 ID:NrRWD563 君はどこで何を言っておるのかね? 
168 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 16:27 ID:9gNnpALO >>165 
 舞台メイク用品に傷を作ったりなんかする特殊メイクのパテみたいのがあるみたいです。 
 中には鼻が低いのをそのパテで補正してる方なんかもいるみたいで、 
 上手く形成すればメイクすると全然分らなくなると言ってましたよ。 
 そのパテ、ウィッグと額の境界を消すのに応用出来ませんかね? 
  
 ちなみにオカダヤとかサブナードの三善とかで扱ってるそうです。 
169 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 17:36 ID:PONh+Jh+ >167 
 166は163に対してだと思うよ。って分かってて煽りで言ってるんだったらスマソ。 
  
  
 ウィッグ屋さんだってそんなに地毛長い=毛量が多い人が被るなんて想定して作ってないよ。。 
170 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/12 18:23 ID:P9uQBp8p >>151 
 ・用語補足 
  ワンレン ←【ワンレングス。】 one length の略。 
  「長さが一つ」つまり>>152が説明してる状態ってこと。 
  
 >>163 
 ぶっちゃけお尻まである地毛だと、きつめのネットや水泳帽でまとめても 
 あぶれた地毛がウィッグの隙間からコンニチワしちゃう可能性が激高いぞ。 
 大事に伸ばした髪だろうけれど、毛先の痛みを切って髪全体の美しさを取る気持ちで 
 肩甲骨あたりまで切り戻してみたらどうでしょう? 
  
 …>>166の言ってる事はまあスレ違いだとは思うが(容姿向上計画スレにでも行くべきか…) 
 まあ漏れも同意できるな。なんらの煽りでもなく。 
戻る