ウィッグパート3
221 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/23 22:00 ID:ZWG5bVaW 是ファーさんの店長さんはイイヒトですね。あの人ならコミケ引率してあげたいでつ・・w 
 見かけても生暖かく見守ってあげましょう。 
222 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 16:55 ID:DaMf/L07 是ファーさんの店長はイイ人すぎるよ… 
223 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/25 19:01 ID:QgGzRn5q えりあしウィッグ、ハンズとオカダヤならどっちが安い? 
 ロングタイプのものなんだけど・・・ 
  
224 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/25 21:07 ID:6HJ1qw+5 >>223  
  ギャル店が一番安いと言ってみるテスト。  
    
    
  漏れも是ファーの店長心配だー(;´Д`)ハゥゥッ  
    
   
225 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/25 21:35 ID:gQFnGeuU わたしも今ホワイトゴールド〜白のヅラ目指して黄色で染色中。 
 ほんのり色付いてくれることを期待・・・ 
226 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/26 01:19 ID:PFK3q3/f 皆さんにお聞きしたいのですが、ウィッグでオールバック&ポニーテールは無謀でしょうか? 
 ポニーテールは絶対にネットが見えてしまうと思うので、 
 下に毛色と同色の水泳帽被ってネットは染めようとおもってるのですが・・・ 
 それでも見えちゃいますよね?頭のかなり上の方で縛る髪型なんですが、もし良い縛り方を知ってる方がいたらアドバイスお願いします! 
 オールバックについては、ワンレンのを使った方がいのか、普通に前髪のあるウィッグがいいのか悩んでます・・・ 
 コスしたいキャラの髪型だと分け目はないのでワンレンだと変になりそうな・・・ 
 あと、そのキャラは左右にそり込みがあって、そこに入れ墨が入ってるんですが(キャラバレバレ?) 
 どうにかそこまで再現してみたいと思ってるんですが・・・ 
 やったこと有る方いましたらこちらも是非アドバイスしていただきたいです。 
 ホントに教えてチャンですいません;概出だったら失礼だと思って一応過去ログ漁ってみたのですがなかなかいい情報がなかったので・・・ 
 すいませんがお願いします; 
227 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/26 03:25 ID:xzeXTkHF >>226  
  ポニーテールについては即出かとおもいますが、是ファーのサイトにやり方が載ってた筈。  
   
228 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/26 08:19 ID:C1iKYdBn オールバックでも浮かない(らしい)ウィッグあるよー。 
 ttp://www.coswie.com/menu.html 
  
 ここにコスプレ専用ウィッグてのがあってそれは 
 オールバックでも桶に作ってあるそうな。 
 自分はこの店試したこと無いしいかんせん単価が・・・ニマソカヨ・・・ 
 ここの買ってカスタムするくらいなら他でオーダーしたほうがいいかねぇ。 
  
229 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/26 08:27 ID:9nQJo/SY オールバックのキャラ(ポプソ)してる人ってさ、生え際っぽい形に前髪切ってる人多いよね。 
 それじゃ駄目? 
230 名前:226 投稿日:03/12/26 15:40 ID:ibvuCvmO >>226 
 すいません;やっぱり概出でしたか;見落としてたようです;;是ファーさんのサイト、昨日見たばっかりなのに見落としてました・・・ 
 すいません;どうもありがとうございました!試してみます! 
  
 >>228 
 そこのサイトは値段が高めなので除外してたんですが・・・質はよさそうですよね・・・ 
 高くても1万くらいが限度ですね;どうもありがとうございました。 
  
 >>229 
 生え際っぽい形にカットですか?初めて聞きました!自分音ゲーには詳しくないのでどんなキャラなのか分かんないんですが・・・ 
 チョット調べてみます!ありがとうございました! 
戻る