ウィッグパート3
241 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/31 10:46 ID:6lL7V3h4 普段使いならラパンを激しく推奨。 
 あっこはもともと純粋にファッションウィッグだし。 
 ショートの形のバリエーションなら一番かと。 
 ただ色が普通なのしかないけどね。 
  
 >239 
 素直にシルバー買ったほうがいいよ 
 ウィッグは化学繊維だから脱色できないし、ムースは綺麗じゃない。 
  
  
242 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/01 22:59 ID:gtdmvoLR >239 
 薄い色→濃い色ってのは可能だけど、逆は無理。 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/02 16:19 ID:sAvKDctI >239 
 もしシルバーにするならまず色を抜かなきゃいけない。 
 それからシルバーを入れる、という流れ。 
  
 ウィッグにブリーチはプロの美容師でも難しいらしく、ぼろぼろになると思う。 
 もとからシルバーのを買うんじゃだめなのか? 
244 名前:名無し 投稿日:04/01/03 03:37 ID:ue66nHRE いつもこのスレで勉強させてもらってまつ。感謝。 
  
 >>144>>155 
 漏れもリュック出来なくて悩んでますたから勉強になりました。 
 ありがとうございます・・・ 
 三つ編みに編んだ髪を頭のてっぺんに縫いつけようとしたんでつが 
 ポニーのふさがつけられず断念しました・・・今度は無理矢理編んでみまつ。 
  
 しかし背ファの写真館のリュックの人どうやったんだろう・・・ 
 背ファに載ってるから背ファのウィッグ・・・でつよね・・・ 
245 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/04 02:04 ID:W06K6VW7 振の主人公やれそうなウィッグ探してます。 
 今はピキのショートウィッグかと思ってるんですが、薄いってどのくらい薄いものなんでしょうか? 
 地毛が肩より少し下くらいの長さで量多いほうなんで立てた時に見えないかちょっと心配。 
 是ファのソフトウェーブのほうが良いかな・・・ 
  
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/05 12:57 ID:OBvfU94u >245 
 ラパンの男性用のどうかな。それっぽいのあったような気がする。 
247 名前:C.N.:名無したん  投稿日:04/01/05 14:26 ID:O8+4L3l0 是ファーメルマガ読んだ。 
 このスレ住人で誰が店長さんハケーンしたヒトいる? 
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/05 19:50 ID:jo9DMQn/ 店長は何か買ったのだろうか・・・ 
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/06 02:09 ID:T+XOmtWI 質問なんですが、身近な物でウィッグを被せて置ける物ってどんな物がありますか? 
 風船以外で、膝に乗せる以外丁度良いものが無くて・・知恵を下さい 
250 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/06 02:53 ID:Ddz0sXrg 是ファーの今回のメルマガ。店長の一言がやけに短いのが 気 に な る ! w  
  想像を絶するものがあったんだろうね…。店長タソモツカレー(´Д`;)  
   
戻る