ウィッグパート3
291 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/13 22:52 ID:Us1gPL+Z すいませんどなたか教えてください 
 うちの知り合いの腐女子が「色が青がかった黒色のソフトウルフを探せ!」ってうるさいんだけど 
 そんなの売ってる店ってある? 
  
  
292 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/13 23:06 ID:2rAXgfe2 また種厨(もしくは具か?)かよ。 
 過去ログ読めって書いてあるだろ。このスレのにあるっつーの。 
 ついでにトラフィックの無駄遣いになるからわざわざ知り合いがとか書くな。 
  
  
293 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/13 23:15 ID:eHR3rDbq >>290-291 
 じゃ○っと これ最強。 
294 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 03:58 ID:3LLn+RHM 過去ログ等見て、発見できなかったので質問いたします。(見落としでしたらすみません) 
  
 皆様、ウィッグの増毛ってどうしていますか? 
 今回、ツーテールキャラで、ボリュームのある髪質にしたいのですが。。。 
 ふわ、と広がっている感じで。 
  
 どうも、普通にウィッグを結んでみるだけだとおかしいですし、 
 ボリュームをつけようとダイエースプレーで試みたものの、あまり良い効果は得られず。。 
 毛先も大きくうねっている髪型なので、どうも再現ができずに四苦八苦しています。 
 助言のほうありましたらよろしくお願いします 
295 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 10:54 ID:KZ62WVhk パタリ□のタマネギがやりたいのですが、なかなかあの形にならず悩んでいます。 
 前は以前でていたオールバックのやり方を応用し、 
 全体はつるして洗濯のりにしようかと思っています。 
 問題はボリュームです 
  
 皆さまでしたらどう作るでしょうか。 
 やはり中に何か入れて毛で覆うような形にしないと無理でしょうか。 
 あと、あまりとんがらせるのは危険でしょうか。 
 質問ばかりで申し訳ありません。 
 よろしければ助言お願いします。 
296 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 12:07 ID:NJUZnls1 >293 
 うお!こんなのあるんだ。感動。 
 参考商品のとこに某雑誌で掲載されてた人いたね…。 
 すごいコストのコスプレだったんだなやはり。 
297 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 17:49 ID:ZBxaIkPw シペ●スでブルーブラックのウィッグを買ったんですけど 
 ブルーブラックというより黒にすこ〜しだけ青が混ざってるだけって感じで 
 ほとんど青が発色しません(´・ω・`) 
 クル●ルにも同じ感じのものがあるけどどなたか買った方いませんか? 
 もしいらしたらどうだったか教えて下さると嬉しいです。 
 もうちょっとだけ発色がイイものがあればそっちが欲しいので… 
 前スレでもこの話題出てましたけどその後買った方がいらしたらお願いします。 
 もしかしてアレってモノによって色の混ざり加減が違ったりするんですかね…? 
298 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 19:23 ID:5VcVu29t くるく●の耐熱性、カールのアイロンで巻こうとしたら 
 へにょんとなって一向に巻かれる気配がない・… 
 カーラーに巻いてドライヤーに当てたら何とかカールしたけど。 
 どなたか試した方いますか? 
 そしてこの巻きは何日持つのだろう… 
299 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 21:06 ID:ibv1MXWQ クルクルの耐熱はかなり根気よく熱さないとクセつかなかった。 
 自分がやった時は湿らせてからカーラー巻いてドライヤーで 
 えんえんと熱したよ。 
 そして仕上げにダイエースプレーふったらそれなりに持った。 
 参考ばかりに。 
300 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/14 23:59 ID:Z31DSP1i 頭がデカくてヅラが似合わない・・・どうしよう?? 
戻る