ウィッグパート3
351 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 03:47 ID:7hqfLdGc 少し緑っぽい金髪のウィッグを作りたいんですが、 
 金ウィッグに緑を少し入れたら出来るでしょうか(´・ω・`) 
 加減が解らなくて今からガクガクブルブル… 
352 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 17:56 ID:LqItEynx すいません 質問です。 
 今度アスランをする事になったのですがシペラスの黒と青ミックスはアスランに丁度いいですか? 
 殆どが原色の青で中々落ち着いた色のがないんです… 
353 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 18:19 ID:hE/tYguS >>345 
 紫のは紳士じゃない? 
354 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 19:54 ID:FU0m5kNd >>352 
 アスラン用に使ったわけじゃないけど、シペラスの青黒ミックスは良かったですよ。 
 青が少ないので、ほどよく暗いかんじ。明るいところにでると、「わあ、青かったんだ」 
 ってかんじです。(だからといって暗いところで青がわからないというほどの黒さでもないです) 
 ので、落ちついた青に見えると思います。 
355 名前:354 投稿日:04/01/22 19:57 ID:FU0m5kNd ちなみにアスランを知らないので、他の方補足お願いします(;´д`) 
 自分はナルトのサスケ用に使いました。 
356 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 20:45 ID:uPReGB4k >352 
 わたしはシペラスの青黒ミックスはアスランには少し不満だった。 
 黒すぎて。屋内だとパッと見は黒髪に見えちゃう。 
 青を黒く染める方がアスランっぽいと思うよー。 
  
357 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 22:46 ID:3ZyzB3pl 前スレとこのスレの前のほうで青加工→青黒ウィッグについて散々書いてる自分。 
 そんな自分のキャラはア/スラン。 
 まぁ参考ばかりに。 
  
 ちなみに是ファー、店舗に行けばまだぎりぎり在庫はあるっぽかった。 
 けど内まきのクセがあるから素人にはおすすめしない(w 
358 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/22 23:11 ID:pWvecJIk >>353 
 20.5のカラーページでは紳士は茶髪のようでつが・・・。 
 アニメ現在評定戦な地域ですので、アニメカラーがそうだったらスマソ。 
 スレ違いにて。 
359 名前:353 投稿日:04/01/22 23:20 ID:hE/tYguS >>358 
 そうでしたか、アニメカラーでは紫なのですよ・・・。 
 知りませんでした、スマソ。 
360 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/24 17:36 ID:t98ZVLHA >>358 
 わぁ同じだ・・うちも評定戦最中だよ。 
 スレ違いスマソ。 
戻る