ウィッグパート3
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/25 15:59 ID:FmRbHX4Z ここってウィッグ屋さんのテンプレとかないんでつか? 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/25 17:54 ID:wI93kI1+ テンプレ作る必要もないほど店名はログ中にあるよ。 
363 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/25 23:59 ID:Zpgf1Dfs 過去ログ、読んだつもりなのですが 
 本当につもりだったらすみません。 
 薄→濃はできるけど逆は無理というのは読みましたが一応・・・。 
  
 ピンクなのですが矢張り無理でしょうか? 
 届いたのが思っていたより濃く、どうにかできないものかと思いまして…。 
 これ使ってみたら?など、ご意見よろしくお願いします。 
364 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/26 01:37 ID:vFDezbt2 届いた色味が思っていたのよりも濃かったのかな? 
 薄→濃 はなんとかなるけど逆はほぼ無理だよ。 
 妥協するか、このスレで相談したほうがいい鴨。 
 (キャラ名やイメージなど、個人特定されない範囲でね) 
  
 もしも某癌ダムの歌姫だったらコスパの色味が個人的に好き。 
 ピンク系の肌の人にはよくなじむ淡いピンクだったよ。 
 あとは是ファーもそれなりに淡かったかな。 
365 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 03:54 ID:3Sg3dlwl モドロンとかアクリル?みたいな繊維のウィッグでも美容院で切ってもらえますか? 
 ウィッグ切る時、布バサミで切ってるので・・ 
366 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 09:35 ID:b/08oawh >365 
 私はいきつけの美容室では名指しでオタなオネーサンにカットしてもらってる。 
 んで、こないだアクリルのウィッグ被ったままカットしてもらった。 
 カット代は普通に取られたけどイメージ通りでウマー 
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 12:22 ID:6F3np1L1 すいません。質問させていただきます。 
 アスランのコスをしようと思い、ゼファーで 
 ウィッグを買ったのですが、カールがきつくて思うような 
 形になりません。 
  
 何かよい手入れの方法はないでしょうか? 
368 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 12:45 ID:l2xE1Gu7 >>365 
 私も普通にモドロンウィッグとかでも切ってもらってる。 
 激安1000円カットだけどさすが美容師プロだからきれい。 
 ただウィッグかぶってカットしてもらってる時、 
 周りの目が恐ろしいほど恥ずかしいが・・・慣れた 
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 22:52 ID:RtcYl2Qw >367 
 せめてキャラ名は伏せようよ…。 
370 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/28 10:32 ID:XHKh+kln アスランのウイッグはガイシュツでは青黒ミックスが 
 マンセーされてるけど漏れはキャンディーワンの青もイイと思う! 
 両方買った結果でつ。 
 以外に安いのに名前あがらなかったのであげてみた。 
 呼び名は飴1とか? 
戻る