ウィッグパート3
451 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/14 01:39 ID:y2Cxw5d3 どなたか、「ゴールド」という名前がピッタリくるウィッグを 
 ご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 
 金パツ、という感じではなく、もう少し渋い金、というか。 
 く○くる等のハニーブロンド等だと、少々黄色が強すぎる金髪なのです;; 
 一応、一通りウィッグ屋さんを調べたのですが、 
 どうもゴールド、という感じの物は見つからないのです…。 
 ゴールド、ダークブロンドという感じのウィッグを販売している所がありましたら、 
 教えて頂けたら幸いです。 
  
 お伺いするばかりでは申し訳ないので、私が買った物ですが、毛量情報を。 
 メ○プル<シペ○ス<くる○るとゼ○ァーが同じぐらいでした。 
 何もアレンジしないでストレートのまま使用するのでしたら、 
 メ○プルかシペラ○が良いと思います。 
452 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/14 14:26 ID:gKrQj2yj ゼ○ァーのあゆゴールドはダメ? 
 く○くるのハニーゴールドも持ってるから並べてみたけど、 
 ハニーゴールドよりかなり暗くて茶色に近い感じです。 
453 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/14 17:58 ID:5NSa0tk9 NARUTOの自来也コスしようと思うのですが、 
 あのカブキ役者のようなカツラってどこかで売っているでしょうか。 
 通販している所があるとありがたいのですが。 
454 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/14 19:51 ID:HnABweeu >>453 
 ttp://www.komachi-hair.co.jp/item/y-011.html 
 ホラヨ 
 白もありましたよ 
455 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/14 22:29 ID:5iKQBFrA どなたかコスミントでウィッグを購入された方居ますか?? 
 サイトを見る限りかなり豊富なカラーを扱っているようですが…。 
 DF16はダークブルーって事で良いのかしら?? 
456 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 00:57 ID:PI3pnnBv 過去スレ遡ったのですが、はっきりしたご意見がなかったので 
 質問させて下さい 
  
 ラパンのウィッグはダイロンに2〜3日漬けていたら染まるでしょうか? 
 どなたか、ラパンのウィッグを染めた方がいらっしゃったらご意見をお聞きしたいです 
  
 よろしくお願いします 
 PIKI製ウィッグをコピックで染めたら案の定ガビガビになってしまったので; 
457 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 12:16 ID:pgvljwOd >>456 
 ラパンウィッグをダイロンマルチで鍋で煮たことがあります。(あの頃は若かった…) 
 参考にならないかもしれませんが、一応。 
  
 シャンパーニュゴールド→緑にしたかったんですが、 
 普通の布染めと同じやり方でやったら、うっすらと色がついた程度でした。 
 そして熱のせいで全体的にパーマがかかりました。 
 ダイロンは濃い色の緑を選びましたけど。 
458 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 12:19 ID:Ppkt/Pfn >456 
 漏れやったことあるよ。ピンクを入れたんだけどほんの少しなら染まる。 
 でもかなり濃いピンクに浸けて、本当にうっすら桃がかる位の染まり方…多分淡い色でなきゃ無理ぽ。 
 オススメはできないかも。 
459 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 12:22 ID:Ppkt/Pfn あ、ちなみに漏れは煮るんでなくて浸けるだけですた。 
 あとぬるい湯で染まるダイロンもあったような… 
460 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 14:38 ID:eRziZlQ/ メープルってPIKI製のウィッグ売ってるの?ウィッグに「PIKI」って書いてあったから・・ 
戻る