ウィッグパート3
461 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 14:54 ID:RToyClTm >>460 
 メイプルのウィッグはPIKIのと全く同じやつだよ。 
 メイプルの親会社的存在がウィッグ販売店のPIKIなのか、 
 取り扱ってるウィッグが「PIKI」という製品だから販売店も勝手に店名をPIKIにしたのかは知らんが 
 (こんな事を実際にやる奴が居るのかは知らないけれど) 
 とにかく両社とも全く同じ製品。 
462 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/15 19:17 ID:qptrl4+o >>460 
 PIKIって色々なところにウィッグ出してるみたい。 
 衣装サークルやってたら「あなたのサイトでウィッグを取り扱ってみませんか?」 
 ってPIKIからメールきたことあったよ。 
463 名前:451 投稿日:04/02/16 00:32 ID:CZ68uZLN >>452 
 あゆゴールド、 
 友人が購入していたのを見せて頂いたのですが、 
 あれですと少々茶色味が強すぎる気がしたので、 
 とりあえず保留にしていたのです…。 
 でも、アドバイスありがとうございました。 
 また色々探してみたいと思います。 
464 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/16 12:40 ID:qT0qcDeX 斜ニのウィッグを何処で買えばいいのか悩んでるのですが。 
 何処のが一番近いんでしょうか。 
 ゼ○ァーで斜ニ用があると聞き見に行ったのですが正直色も形もイメージと違くて。 
 シペ○スのウェーブを買ってカットするべきなのか… 
  
 昨日のイベントでコレだ!というウィッグを使ってた方を見たのですがこういうのって本人に直接聞いてみたりして平気なもんですかね? 
  
 皆さんどうしてます?よろしければ意見を聞かせて下さい。 
  
  
465 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/16 14:05 ID:FGwPp4OE >>464 
 私は見ず知らずの人にウィッグや衣装のこと突然聞かれたら嫌です。 
 聞き方にもよるかもだけど……。 
 コレだ!な方はだいたい自分で加工してるはずだよ〜。 
 その色のストレートを加工してるか、 
 似た形の白とか銀をコピックか何かで塗ってるか、 
 ストレートの白や銀を加工して塗ってるか。 
466 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/16 14:25 ID:sfKwYBaQ >>464 
 サイト持ちなのでその手の質問は良く来る。正直迷惑。 
 教えてチャンは嫌われる。最近では腹が立つ 
 失礼な聞き方が多いんだもんそういう事平気で聞く香具師は厨が多い 
  
 余程仲良しさん以外でウィッグや衣装の質問は漏れは受けない。 
 サイトは注意文でお断りしてる。多いので。少し自分で努力しろよと思う 
 いきなりイベントで質問されたらハァ〜?だね。 
 かなり失礼だと思うよ。人にもよるだろうが漏れは一番嫌な香具師だね。 
467 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/16 15:31 ID:htTQ5Uz1 サイト3年以上やっててもそんな厨質問一切来た事ない 
 漏れはヘタレだからですか、そうですか・・・ 
468 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/17 00:25 ID:LQursi1f 460> 
 PIKIの人がイベントで言ってたんだけど 
 関東だとMAPLEで出店してるんで〜とかなんとか・・ 
 MAPLEはPIKIの支店っぽいものだと認識しておりました。 
 違うのだろうか・・ 
469 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/17 06:53 ID:gyEmtoNm でも、一方的に何でもかんでもだめ!と言い切るのも 
 それはそれで厨っぽいと思うよ…ただ話のタネで聞く時もあるし。 
470 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/02/17 13:01 ID:s+96H2K3 まぁ、ココでもろくに過去ログ見ないで質問する香具師居るから。 
 人に質問するならちゃんと出来ることはやってから質問しるだな。 
 全部聞けば簡単だけど、そこで厨かどうかの差が出るな。 
戻る