ウィッグパート3
571 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/13 16:09 ID:/feGZ5kH >570 
 フツーに見れますよー。 
572 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/13 17:12 ID:AlJqYmWX エヴァの綾波をしようと思うのですが、くるくるのミントとターコイズどっちがしっくりすると思いますか? 
573 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/14 02:43 ID:9zY9DD4I >569 
 経験はないけど、ロングの上にショートをかぶると下のロングはくしゃっとなりやすいと思う。 
 毛量の多いロングの表面をざくざくすいて、ハネさせたほうがキレイなんじゃないかな。 
 もしくはセミロングをハネ加工して、同じ色のえりあしウィッグをつけるとか。 
574 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 01:09 ID:hLK5NM65  一通りさっと目を通して、検索をかけたりしてみたんですがわからなかったので質問させてください。 
 ゼファーのツーテールウィッグを使って、ちょっと高い位置でツーテールを作りたいのですが 
 なかなかうまくいきません。ぴっちり綺麗に作りたいのに、くしゃっとした感じになってしまいます。 
  ツーテールウィッグを利用したことある方、ご助言お願いします。 
575 名前:  投稿日:04/03/15 01:39 ID:HDkAmaxf ↑の方と同じような内容ですがフルウィッグでツインテールを作るのに苦戦してしまいます。 
 それと髪をまとめると後頭部の部分が少ないせいかむき出しになってしまい 
 後ろからの見栄えが悪くなってしまいます。 
 黒や茶なら地毛にまぎれていいのかもしれませんが 
 ピンクのツインテールですのでとてもださいです(汗) 
 使っているウィッグが悪いのでしょうか?(イベントで8000円くらいで買ったものです) 
 皆さんはどうされているのでしょうか? 
576 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 16:35 ID:1bqwVor8 そんな時こそ水泳帽を使うんだ!! 
577 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 12:17 ID:QAWPe8AB >>576 
 こんな時こそ、肌色の水泳帽があったらいいなとオモタ。 
578 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 17:32 ID:bBf1Fc7B ないっけ?肌色の水泳帽って・・ 
 実際水泳する時に肌色の水泳帽かぶってたら禿げに見えるかw 
579 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 18:33 ID:aZlGf3Rv 水泳帽って、大概ラテックス(ゴム)製だから、 
 透明ぽいというかあめ色の奴ならありそう。 
580 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 18:36 ID:vDOTYDh0 ハゲヅラ被ればイイジャナーィ 
戻る