ウィッグパート3
581 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 20:21 ID:U1f+3rx+ ハゲヅラの上にまたしてもヅラ。 
 連鎖ヅラですか。 
  
 実はそれ、ちょっと思ったことがあるが・・・やったことはなーい。 
582 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/17 01:53 ID:zdTNxJng ヅラが取れちゃって、その下がハゲヅラだったら…イヤン。 
583 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/17 17:25 ID:1YY7vjI1 ピンクのヅラを被るなら、ピンクの水泳帽を被ればいいじゃないw 
584 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/17 17:57 ID:HQuJAjT7 スミレ色のショートカットのヅラってどっかで見たことないですか? 
585 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/17 23:01 ID:7WoNBhAN 今度鋼の海老をやろうと思ってるですが、 
 あの髪型はどうしたらいいだろうか? 
 ちなみに原作版キボン。 
 とりあえずワンレンストレートを加工しようかと思っているんだが… 
586 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/18 16:16 ID:OKDbDm2V >585 
 ワンレンストレートを加工すればイイジャナーィ 
 としか言えません。 
587 名前:585 投稿日:04/03/18 18:21 ID:vFTXOqF2 いえ、どうやって加工しようかと… 
588 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/18 19:31 ID:OKDbDm2V 暗にそれくらい自分で考えれない?って言ってるつもりだったんだけど分んなかった? 
 いきなりそんな上から物言われて教えてくれる人も居ないだろう。 
 あと同人板でもジャンルスレでも無い所で分かり難い伏字するのはやめといた方が良いよ。 
  
 これだけじゃ難なのでマジレスすると、カットした後に細かい毛束に分けてボンドとか洗濯糊とかで固めるのが宜しいかと。 
 多少横に広げた感じに固定しながら乾かすと吉。あんまり再現しすぎると他の人とか自分に刺さるから気をつけて。 
589 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/18 20:01 ID:A8a03oAE 588、優しいな。 
590 名前:585 投稿日:04/03/18 20:43 ID:vFTXOqF2 >>588 
 すいません、自分で考えたんですが、全くいい案が思いつかず… 
 伏せ字も申し訳なかったです。 
 しかしありがたい意見、感謝します。 
 本当優しくて涙でます(つД`) 
  
戻る