ウィッグパート3
601 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/22 19:45 ID:Xss4ZjFs ウィッグに扱いなれてないせいか、ゼ○ァーのスーパーロングがかなり絡んで 
 ボサボサになってきてしまいました・゚・(ノД`)・゚・ 
 最初、手でほぐした後、クシを入れるようにしていたのですが・・・。 
 どうしょうもなく絡んでしまったところは切るしかないとして、なんかメンテナンス方法が 
 あるのでしょうか? 
602 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/22 21:31 ID:5UVal7qS 先日、メイプルでウイッグ買いました。 
 ブロンドの肩に毛がつかないくらいのセミロングワンレンです。 
 毛量は他のと比べたことがないので分かりませんが普通だと思います。 
 結構自然な感じ。前が長く、後ろが短くなっています。 
 色はブロンドということですが、映画などに出ている外国の女優さんの髪色より 
 もっと落ち着いた(というより暗めの)色でした。 
 ttp://www.paoon.com/250s/wsvogaljgk.jpg 
 色はこの左の人に近い感じだと思います。右の人くらい明るいのが欲しかったんですが。 
 イベントで買ったんですが、試着もさせてくれたし、店員さんも親切でした。 
 直接買ったのでケアや固め方の相談にも乗ってもらえました。 
  
 質問なのですが、ウイッグを固める場合、何にウイッグを置いて 
 形を作ればよいのでしょうか?前スレが見られずがいしゅつでしたらすいません。 
 かぶって作ると後ろが見えず作りにくいし、どうすればいいか悩んでいます。 
 作りたいのは、御簾振るの丑に近い感じの髪型です。 
603 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/22 21:36 ID:76xXgz+k ゼファのロングは絡んで当然みたいなもんだからね・・・。 
 とりあえず絡みやすい&絡んだウィッグの手入れとしては 
 ・スプレーを大量にかけて頭頂部を押さえながらそっと梳かす 
 ・シャンプーで洗ってからリンスドボドボかけて5〜10分ぐらい付け置く。洗い流す時も多少リンスを残す感じで 
 とかかな? 
 あとゼファとかは毛量が多いのも絡みやすい原因になってるから支障が無ければ軽くすいても良いかも。 
 めちゃくちゃ絡んだ所も100均に売ってる剃刀みたいなやつ表面に滑らせると結構直る。 
604 名前:603 投稿日:04/03/22 21:39 ID:76xXgz+k ごめん、上のは>601充てね。 
  
 >602 
 ハンズとかに売ってる発泡スチロール製のマネキン頭部じゃだめかな? 
 ああいうのはちょっと小さめだから自分の頭に合わせて布巻いたりすると良いかも 
605 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/22 23:40 ID:yXjakYfj シルバーの耐熱性ロングを売ってるとこありますか? 
 どこ探しても見当たらないので、知ってる人いたら情報よろしくです。 
 ここに載ってるとこは大体見たんですがないようなので・・・。 
 オーダーはちと高いのです>< 
  
606 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/22 23:49 ID:ACb9cEms >605 
 シペじゃだめなの? 
607 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/23 17:31 ID:EX1P3R3g ゼファーのお店の店員さんってどんな感じですか?? 
 試着とかさせてもらえるのでしょうか?? 
 行った方いたら教えてください。 
608 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/23 18:07 ID:OTfe+PtK >607 
 試着は出来るよ。 
 店員さんはまちまちだけどたまに馴れ馴れしいパートの人が居る。 
 もちろん店長さん(良い人)も居るよw 
609 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/23 21:33 ID:f/4xxPg/ >606 
 あっ、すいません。 
 いつもモドロンしか見てなかったんで気が付きませんでした; 
 すっごく長い間悩んでたのがバカみたいでした・・・ 
 ありがとうございましたvv 
610 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/24 00:17 ID:QyqxSswH >608 
 なるほど!じゃあ、行ってみます。 
 ありがとうございました。 
戻る