ウィッグパート3
641 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/28 20:37 ID:T5ApqqNQ >>640 
 ドライヤーはやりすぎるとチリチリ。 
 アイロンやコテは一発でチリチリ。 
  
 ドライヤーを使う時は、絡まったのを解いた後とか、とにかく変な癖が付いた場合。 
 チリチリになる直前まで繊維を熱し、ブラシで梳かして直毛の状態に戻す技を使うとかそういう時。 
 だけどどんなに上手くやっても少しゴワゴワになるので、なるべく使わないようにした方が良いよ。 
642 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/28 23:50 ID:m/qQIatl ゼファーのウィッグは耐熱性ではないんですか? 
643 名前:616 投稿日:04/03/29 14:54 ID:ICGOiN/e >>617 
  
 すみません、初めて知りました。ありがとうございます。 
 これからはちゃんと使う前にブラシするようにします。 
644 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/30 15:25 ID:RjFS27PP >>641 
  
 そうなんでつか!! 
 ありがとうございましたー!! 
645 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/31 18:48 ID:gTehfyqL そういえば…この中でシペラスのオーダー頼んだ事ある人いますか? 
646 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/31 22:16 ID:8USiGGVs >>645 
 頼んだ事有る。 
 ミルキーのロングHF60で。 
 どっこいこの後定番になっちゃったからなぁ。 
 前髪は増量で頼んだんだけど今あるのと同じ型なんだろうか? 
 オーダーで\16,000也。 
647 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/31 22:48 ID:p76kf32r ゼファーのファイバーウイッグとシペラスのロングウイッグ 
 どっちが絡みにくいの? 
648 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/31 23:04 ID:JVkMFFbf >>645 
 頼んでますが、何か? 
649 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/01 14:40 ID:9aglVhug  ゼファーのからみにくいスーパーロングにウェーブをつけたい。 
 色々試してみて、熱に強いからドライヤーでやっても平気なんだが、 
 すぐストレートに戻っちゃうんだよね。 
  お湯パーマもダメ。高温で時間置かないとダメなのかな? 
  
  どなたか、アレのorロングウィッグへのカールの仕方教えて下さい 
650 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/01 17:59 ID:h9+DjtiG 過去スレ(1,2)ってまだ読めないのでしょうか? 
 あと、過去ログ、過去スレをまとめてあったり 
 ログをアップしてあるサイトはありませんか? 
 一通りこのスレは読んだのですが 
 見落としていたらすみません。 
戻る