ウィッグパート3
661 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/04 01:16 ID:Cf5pBna2 散々ガイシュツネタっぽくて恐る恐る聞くんだがウィッグカットのコツとかってありますか? 
 過去ログ観れなくて…(オロロン 
 チャンですいません。 
662 名前:654 投稿日:04/04/04 02:27 ID:DmAu2gtk 過去ログ倉庫、建てますた。ハァハァ 
 http://f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/ 
 すごい情報量なのでまとめてません。652さん、ログ提供をありがとうございました。 
 ログを読んでいて、このスレはいい人ばかりだなぁと切に思いました。 
 今後もこのスレがマターリと存続することを願ってやみません(*´∀`) 
663 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/04 02:51 ID:ja8wUCVe >662 
 おお、こんなに早く!乙です!ここは良スレだなあ… 
664 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/04 03:14 ID:oTjuOEJC 654は ネ 申 ! 
665 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/04 06:20 ID:erNSJHv3 >662 
 乙でした!早速参考にさせてもらいます。 
 うpろだの猫たん可愛い… 
666 名前:C.N.:名無したん  投稿日:04/04/04 10:31 ID:GT73qWfu くるくるのボブレイヤーを購入しようかと考えているのですが、 
 くるくるのサイトではマネキンがウイッグを被っているので、頭の大きな私に合うか非常に不安です; 
 今まではラパンの物を使用していましたが、今回欲しい色がくるくるにあるので悩んでいます。 
 短いウイッグを買うので、頭が大きすぎて、更に短くなってしまわないかと不安で; 
 マネキンが被って丁度良い長さ、って人間が被ると矢張りどうしても短くなってしまうものでしょうか? 
 教えてチャンですみません。こればかりは買った人しか解らないと思いますので。 
667 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/04 20:00 ID:LSk7G/z6 >666 
 くるくるのサイト、スチロール製のウィッグ台とマネキンの頭と 
 2種類の写真が掲載されていますが、マネキンの写真の方が実際の頭のサイズ 
 (長さ)に近いと思います。 
 私が購入したのはワイルドボブで、確かに長さは写真通りで間違いないのですが、 
 人間はマネキンほどあご回りや首が細くないので、実際は短く感じます。 
 666さんの頭が大きめなら尚更、同じ色の長めのウィッグを購入し、 
 ご自分でカットされる事をお薦めします。 
668 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/05 18:13 ID:3XLTzqzo ボブレイヤーはショートカットだ。 
669 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/05 22:23 ID:zexdviar 下のほうでツーテールのキャラをふつーのウイッグでやろうと思ってるんですが 
 後ろに分けめを作る時  
 分けめ付近の髪を左右五センチくらいずつショートに切手  
 分けめを隠すという方法ってどうなんでしょうか? 
670 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/05 22:29 ID:zexdviar 下のほうでツーテールのキャラをうつーのウイッグでやろうと思ってるんですが 
 分け目の左右五センチくらいのかみをショートカットにして分け目を隠す... 
 という方法でなんとかなるでしょうか? 
戻る