ウィッグパート3
711 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/19 17:06 ID:KNoa4KCZ 肌色ストッキングも使えるよ。色気にしなくて良いし蒸れない 
712 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/19 20:40 ID:JzitIsA9 質問させてください。 
 ツインテールで髪にウエーブがかかってるキャラなのですが、 
 シペラスとゼファーどちらで買おうか迷ったのですが、 
 結局ゼファーのツーテールウィッグを購入。 
 結んだあと巻いたのですが、なかなか癖がつかなくて 
 むりやりハードスプレーで固めつつ巻くはめに。 
 イベントの最初のほうはけっこうカールがきいてたのですが、 
 イベント終了ぐらいにはほぼまっすぐ状態に。 
 やっぱりゼファーのは癖つけるのは難しいんでしょうか? 
 お湯パーマとかしたほうがいいのかなあ。 
 アドバイスお願いします。 
713 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/19 21:52 ID:AzUz93Vo >>712 
  そもそもウィッグの素材のことを考えていないのではないかと。 
 ゼファーの場合、なぜファイバーウィッグというラインナップがあるか見ているかな? 
  
 お湯パーマはたしかに効き目は出やすいと思うけど、そもそもお湯がウィッグ自体に 
 ダメージとして行きやすいので、それ用と割り切らないとおすすめはできないね。 
 ツーテールとウェーブエクステたぐいの合わせ技、なんて手もありそうですが。 
714 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 07:33 ID:/5nOgvsP >712です。 
 713さんアドバイスありがとうございます! 
 ゼファーにファイバーウィッグあるの知らなかったですよ、、、(ばかだ) 
 ただツインテールにすると中のネットが見えてしまうのでそのウィッグにしたってのもあるんですが。 
 ツインテールウィッグに付け毛とかのほうがいいかもしれないですね。 
 いろいろやってみます。ありがとうございました。 
  
715 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 20:54 ID:9rZzwE/d ウィッグの前髪が鬼太郎みたいに長くて、普通の長さに切ろうと思っているんで 
 すが、何か良い方法ありませんか?私は美容師でも床屋さんでもないので 
 ちゃんと出来るか不安なので。 
716 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 21:15 ID:dTRfAcVm >715 
 マネキンか誰かに被らせて、100均の剃刀で少しづつ削ぐように切る。 
 ギザギザに切りたかったら毛束を捻って剃刀か、普通の鋏を縦に入れて切りまくる。 
717 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 22:51 ID:jmdHbXo0 シペラス、落ちてる? 
 急に見られなくなった・・・ 
718 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 23:00 ID:1AL6hebG くるくるのフォワード・レイヤー買ったんだけど微妙。 
 漏れが頭でかいのかな。 
719 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 23:20 ID:/Pw7LRF2 >719 
 漏れもくるくるで買ったヅラ小さめだった。写真のマネキンのサイズで買ったらあそこは失敗する確率高い。 
 やっぱサイズ1個上の買うべき。 
 長めの買って適度に切るのがオススメですよ。 
720 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/20 23:34 ID:1AL6hebG >719 
 718でつ。 
 ありがd!なんか元気でた。 
 ヤフオクで売って新しいの買うことにした。 
 売れるかなー。 
  
戻る