ウィッグパート3
731 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/23 06:59 ID:1H2Rs3V/ うわ! 
 Angelって、初めて行ったんだけど、 
 マウスカーソルのせると、画像変わるのね… 
 まじびびった… 
732 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/27 18:24 ID:sGlLG3Er 今更なのかもしれませんが、ポプのスマイルコスをしようと思いまして。 
  
 ウイッグはワンレンがいいのかそれとも前髪があるのがいいのでしょうか・・・ 
 どなたかアドバイスをお願いします!;; 
 一応あの流れるような髪型はボンドで固めようとか思っているので。 
  
 ・・過去ログを見ようとしましたがビューアのせいで見れないのです(。・ε・。) 
733 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/27 19:35 ID:dMzUgtFT >732 
 過去ログの前にこのスレのログ全部読もうよ… 
 ttp://f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/ 
734 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/29 00:34 ID:Hn2i4eZS 買ったウィッグが思ったよりカールがきつかった…。 
 お蝶婦人ばりにカールしてるのを、普通のゆるゆるウェーブまで落ち着かせるには、 
 前に出てた 
 「シャンプーした後、重石をくくりつけて乾かす」でも大丈夫でしょうか。 
735 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/29 01:16 ID:bJ1uy49/ ゼファーの金岡ヅラ買ったけど、HPでみるよりも落ち着いてていい色だたーよ。 
 自分でも写真撮ってみたけど、撮り方ですごく黄色かったり自然な色に写ったりしたので、やぱ実物見たほうがいいですな。 
736 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/29 16:26 ID:eqicdq+G お湯パーマは化繊ウィッグ全般(人間用)に使えるのでしょうか。 
 調べる限り、ドールウィッグに関するカスタムしか出てこないのですが…。 
737 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/29 17:16 ID:Wxyyy3jx >>699 
 亀レスだがそのとおり。 
 ウィッグのに使う繊維は樹脂の段階で色が付いているから 
 染色はほぼ不可能だと思われ。ベースが白や透明なら 
 何とかなるかもしれんが。 
  
 何で樹脂の段階を知っているかって、繊維の製作現場を見(ry 
  
738 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/30 02:16 ID:vpBn/1QQ まあ、樹脂使用なら大抵はあらかじめ混ぜ込んで作るだろうなあ。 
 ヅラに限らず。 
739 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/30 02:54 ID:gIeqyYb7 ウィッグカットって殆どの美容院受けつけてるかなア。 
740 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/30 12:24 ID:gL9WT8uf 昨日の夜、いてもたってもいられずお湯パーマ実践しますた。 
 お蝶婦人カールが、ほぼストレート!部分ごとにウェーブが残ってていい感じです。 
 ちなみに熱湯が無かったので、我が家の湯沸し機が発揮できる最高温度(60度くらい)。 
 しかし、支えに使ったまな板のせいでウィッグがネギ臭くなった…また洗わないと…。 
戻る