ウィッグパート3
741 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/04/30 21:06 ID:GkVKnDZx ネギフレーバーウィッグ萌え 
742 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/01 10:54 ID:KmJpPNNs ほのかに漂うネギのかほり… 
  
 (*´д`*)ハァハァハァアハァ 
743 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/03 00:33 ID:aKqyOEDL ネギフレーバーを消してしまう話題ですが、ウィッグスプレーを作ってみますた。 
 ガイシュツだったらスマソ。 
  
 以前ここで聞いた話では「蒸留水」となってたけど、薬局で「蒸留水きぼんぬ」と言うと 
 注射の中身も作れるような、本当に純粋な水を持って来られる。これはけっこう高い。 
 「精製水」だと蒸留水ほどの純度はないけど、別に体内に入れるわけじゃなし 
 医療器具やコンタクトレンズの洗浄に使えるレベルなので十分おけ。 
 ミニペットボトル程度のサイズで100円ちょっとくらい。 
  
 100均のスプレーボトルにでも移してリンス 
 (水500mlに対して1回プッシュくらい、濃すぎるとベタつくので注意) 
 を入れ、よく振ったら出来上がり。 
  
 値段の割には使い心地も悪くない。ネット通販でスプレーだけ買うの面倒な方に。 
 しかしせっかくの連休に何してんだろな、漏れ… 
744 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/03 15:22 ID:msg99Ifo それってミネラルウォーターじゃ駄目かなぁ?(´・ω・`) 
745 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/03 15:22 ID:msg99Ifo それってミネラルウォーターじゃ駄目かなぁ?(´・ω・`) 
746 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/03 15:24 ID:msg99Ifo 連投スマソm(_ _)m 
747 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/04 00:11 ID:E2+T9HLQ >>743 
 漏れ普通に水道水で作ってる。 
 半年以上同じウィッグ使ってるけど結構平気。 
748 名前:744 投稿日:04/05/04 15:01 ID:sEco/Jv8 ミネラルウォーターでやってみますた! 
 結構いい感じでつ(・∀・)ありがd! 
749 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/04 18:20 ID:ZCBdo4YF リンスは某アジエン酢を使うと良い感じだよ。 
 シリコンが多いからさらさらになる 
750 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/04 18:45 ID:Bfzi7uCo 773〜749> 
 アリガトンー。ヅラの髪がきしきししてきたので使ってみまつ。 
戻る