ウィッグパート3
751 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/05 13:48 ID:Jw9bmE+E ハゲヅラのハミ毛しない、良い被り方ってないでつかね。 
  
 とりあえずハミ毛しそうな部分(襟足やモミアゲ辺り)をピンで止めて、普通のウィッグのネットを被ってるんでつが・・・ 
 気抜いたらすぐに毛出そうで大変。 
752 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/05 16:36 ID:lNF8EO1e アクリルガッシュでズラ染めを最近したんだけど 
 誰かレポいります?ここにはアクリルガッシュで染めた 
 レポが無いと思ったんで必要だったらレポします。 
753 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/05 16:55 ID:0T8RgVca レポキボン 
 良ければ画像アップしてくれると助かります 
754 名前:sage 投稿日:04/05/05 17:34 ID:jBJ9aJlw 私もレポキボン! 
755 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/05 17:35 ID:jBJ9aJlw 間違えてあげちゃったスマソ 
756 名前:752 投稿日:04/05/05 18:09 ID:lNF8EO1e アクリルガッシュでのズラ染めレポです。 
 私はゼファーのショートホワイトを水色に染めました。 
 まずバケツにズラが沈む位(ギリギリ沈むくらいでも可) 
 の水をいれ、お湯で溶いたアクリルガッシュ(青)を水にまぜます。 
 このときペインティングメジウムという物(画材)を入れておいた 
 ほうが色がしっかり(といっても薄いですが)とつきます。 
 んでズラ全体にちゃんと色が通るように手でなじませて 
 様子をみながら2.3日つけときました。 
 ティッシュで一部を拭き取ってみて自分的にイイ色に 
 なったら水で色が出なくなるまであらいました 
  
 結果は色は綺麗に水色にそまって色落ちなどはなし! 
 とても満足する物ができました! 
 けどやはり多少はズラがごわごわになるんで 
 スプレー等で手入れしましょう 
  
 とこんな感じですが大丈夫ですか?レポ初めてなもんで(汗 
 長々しくてすいません。 
 あと画像などアップしたいのはやまやまなんですが 
 アップのし方が.....(泣)襲えて下さればアップさせて 
 いただきます。他に質問とかありましたら出来る限り答えます。 
757 名前:752 投稿日:04/05/05 18:46 ID:lNF8EO1e 下から2行目の『襲えて』っていったいなんだ.... 
 『教えて』のまちがいですた.....ハズかちー!! 
758 名前:倉庫”管理”人 投稿日:04/05/05 20:35 ID:ekQjOkuy >>752 
 ttp://f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/ 
 ここの「ウィッグ関係用うpろだ」にカモーン。 
 投稿時に、Fileの右横の「参照」を押すとファイル選択をするよう出ますので、 
 これで画像を指定してください。 
  
 ウィッグ染め失敗レポを載せておきました。色がムラになった・゚・(ノД`)・゚・。  
 仕上げにモッヅヘア モイストフィニッシュコソディショナーがおすすめっすよ。 
759 名前:752 投稿日:04/05/05 21:03 ID:lNF8EO1e >>758タソ教えてくれてありがトン! 
 早速染めたズラのフラッシュ無.有の二つをアップしときました。 
 ttp://cgi.f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/upbbs/updir/P1000448.jpg 
 ↑フラッシュ無 
  
 ttp://cgi.f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/upbbs/updir/P1000449.jpg 
 ↑フラッシュ有 
  
 元のズラの色はは是ファーのホワイトです。 
  
760 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/05 21:57 ID:c8NMBqxO いい色じゃん。 
戻る