ウィッグパート3
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 11:20 ID:HPp06ajF 探してる色がなかなか見つからないので、人毛を買って染めようと思っているのですが、 
 なかなか気に入るサイトが見つからないのですが、オススメなサイトはありませんでしょうか? 
 長さは肩下で、ストレートを希望してます。 
 どなたかお願いします(つд`) 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 11:44 ID:2lC00bya ヘアマニキュアだよな…?爪に塗るほうじゃないよな?? 
  
 どこかのドールサイトもヘアマニキュアで染めてたから出来ると思うよ。 
 確か化繊だったはす。 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 15:03 ID:Sv4adQxT >>771 
 人毛だと何万もするからウィッグ特注と対して変わらないんじゃないかな? 
 人毛染めるのも結構思い通りにいかなかったりするし… 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 15:56 ID:N90fBWeb えーとでつね・・・ 
 白髪(というか薄いグレー)のオールバックのヅラがホスィんですよ。 
 志村けんがコントで課長とかやるときにかぶってるような。 
 でも見つからないんで色同じで長髪のを買ってきて自分で 
 加工しようと思ってるんでつが、カットはともかく後ろに流すときに 
 どういった物使えばいいでしょうか? 
  
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 19:59 ID:/w6NNSWp >772タン 
 アドバイスありがとうー。 
 そうそう。ごめん(笑)。ヘアマニキュアー。 
  
 茶ヅラを黒くしたいからなんだけどね。 
 オークションで安く売ってたから、手に入れて染めようかと思ってるんだけど。 
 モノが着たらともかく試してみる。少なくともハリは出るはずだし、ツヤも出るはず。 
 うまく黒くなったら画像出すね。 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 20:35 ID:7X5Y00GV ヘアマニキュアは無理だよ。 
 化繊とかには色が乗らないようになってるから。 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 21:46 ID:/w6NNSWp まあともかくやってみるわ。 
 服とかにもつくから一時的な色変えは可能なような気もするし。 
 ともかく赤味を抑えたいんだよね。 
  
 でも776タンのアドバイスも頭にいれて、 
 一部目立たないようなところ切り取ってやってみるね。 
 ありがとう。 
  
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/07 22:02 ID:6J0HkqVa >>773 
 やはりオーダーのがいいかもですね。 
 わかりました!ありがとうございました。 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/09 01:11 ID:G7952ZPD 過去ログ読んだのですがいまいち分らなくて 
 お聞きしたいのですが 
  
 今、サーモンピンクに近いオレンジを探してます。 
 (某種のドミニオンのような) 
 恐らくどこのウィッグ屋でもこの色はないので 
 染めるしかないのですが、 
 カラーフォームはオレンジ色がないのでどうしようか迷ってます。 
 金髪ヅラをコピックで染めようかと思いましたが、 
 以前、金髪ヅラをコピックで灰色にしたところ 
 やはりガビガビで色落ちが激しくムラが酷かったので、 
 コピックは避けたいのです。 
 ダイロンや他の方法もあるようなのですが、 
 色が薄い場合のみ有効なようですので。 
 それか金髪ヅラに赤のカラーフォームをのせたら淡いオレンジになるでしょうか? 
 それ以外の方法で淡いオレンジを再現した方、是非教えて下さい。 
 よろしくお願いします。 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/09 12:07 ID:6iUnnt8j >>779 
 それでそめるよりアクリルガッシュで染めた方がいいと 
 思う。金ズラにオレンジだと淡いオレンジ 
 ピンクズラに黄色だとサーモンピンクにちかイ色ができるよ〜 
戻る