ウィッグパート3
781 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 11:09 ID:V86+cSgm すいません  アクリルガッシュとやらを  ホームセンターで探してみましたがみつかりません。  
  なんという商品名なのか  ヒントだけでも教えていただけませんか? 
782 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 11:12 ID:1wzc5Uo6 >>781 
 たぶんこれかな? 
 ttp://www.turner.co.jp/product/gouache/index.html 
 一般的な絵の具とは言い難いから画材屋じゃないとないかもね。 
 ホームセンタだと微妙・・・。 
783 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 13:27 ID:6qLp/zEY >>781 
 絵の具の一種なので>782の言うように画材屋。 
 あとは文房具屋の絵の具コーナーとか、100均の画材コーナーにもある。 
 基本的に水彩絵の具と並んで置いてあるので 
 そういうのが置いてあるような店に行ったらだいたいあるよ。 
784 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 19:48 ID:UUJ+nBko どうもこんにちは。ウィッグ染めようとしてる方多いのですね。 
 私もそのうちの1人です。そして染めるの初挑戦です。 
  
 今日の夜に、白いウィッグを赤く染めようと思ってるのですが 
 前後にやることやポイントなどを教えて下さい。 
 あと、染めるときのポイントも(汗) 
 染めるの方法は絵の具です。使う絵の具はアクリル絵の具です。。 
 では。先輩方お願いします〜(涙) 
785 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 19:52 ID:pj/knyJm >>784 
 真っ赤に染めるのは難しいんじゃないかなぁ。 
 多分、赤を使うとピンクになると思われ。 
786 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 20:02 ID:UUJ+nBko >>785 
 え?!そうなのですか? 
 ではどうしたら良いですか??赤黒く・・? 
 ちなみにキャラクタはD.N.Angelの大助です。。 
787 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 20:23 ID:6qLp/zEY >>784 
 自分で染めるのだと、基本的に淡くしか染まらないよ。 
 だから赤黒くしたいんだったら赤いウィッグを買って 
 それを黒く染めて深みを出す感じにしなきゃ無理だと思われ。 
788 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 20:39 ID:UUJ+nBko >>787 
 え・・。じゃぁどうしましょう?白を買ってしまったのでどうにかする方法は・・? 
 赤くでいいので〜。お願いします! 
789 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 20:51 ID:83nm/8Ah コピックで必死に塗るしか無いな。 
 ガビガビバサバサになるし臭いし色移り激しいから人ごみには行けないけど。がんがれ 
790 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/10 21:12 ID:+a+84lCD それか、パルティのカラームース(赤)を乗せてみてはいかがかな。 
 やったことないから保証はできんが。 
戻る