ウィッグパート3
851 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/23 03:12 ID:XZW1T4Ax >850 
 すすぎやトリートメントさえしっかりやれば、どっちでも問題ない。 
 自分で染めてるわけじゃないなら、色も関係ないんじゃないと思うよ。 
 あ、洗う前にしっかりスプレーとブラッシングで絡み取ってね。 
 濡れるとそれだけで絡まりやすくなるから。 
852 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/23 21:10 ID:b/fglyI5 アクリルガッシュ染め、なかなか染まらないので放置してから日数が経つのだけど 
 気が付けば腐臭がしてきたよ・・・諦めた方がいいんでしょうか(つд`)  
853 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/23 21:59 ID:DcODxec1 それはアクリルガッシュの量が少なかったんじゃないのかい? 
854 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/23 22:51 ID:auKD5JZD >>852多分量がすくなかったんでは? 
 よく見る大きさのバケツにショートのウィッグがちゃんと 
 浸るくらいの水の量だとアクリルガッシュは 
 普通のサイズで5本は使ったよ〜 
 ちなみに大きいサイズは2本 
  
 あと752にかいてあったけどペインティングメジウム(画材) 
 いれた?漏れは一応入れたんだけど染まったよ〜 
855 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/23 23:36 ID:wphDxvLl >852 
 欲しい色より濃いめにしている? 
 あと絵の具が沈殿するから毎日かき混ぜてやらないと色むらがでるよ。 
 私は1週間浸けこんだら欲しい色になった。 
 でもごわごわにもつれてほぐすのに苦労中。 
856 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 00:56 ID:MRa1E0lq ガッシュはかなり入れるんだね。 
 この間、40mlチューブ1本で4日漬けこんで、イマイチだった。 
 ペインティングメディウムを入れすぎたらしくて、えらい臭かったよ。 
 また挑戦してみよう。 
  
 だんだんガッシュ等の量が具体的になってきていい感じ(*´∀`) 
857 名前:820 投稿日:04/05/24 01:07 ID:0lNZPk36 天使で購入の方、前髪の長さってどんな感じですか? 
 良ければ教えてください…シペと天使で迷い中… 
  
 >850 
 自分エマール洗いを書いたものですが、850の手持ちシャンプーが 
 トリートメント効果高い(しかも栄養系じゃなくてコーティング系)なら 
 髪用でやってもいいと思う。どっちでも、ものごっつい差はつかないと思うよ。 
 大事なのは>851にもあるように、事前準備と仕上げだから。ガンガレ! 
858 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 07:21 ID:ph+7H4gW >857  
  私が天使で買ったやつは目が隠れるか隠れないか程度。あんま長くないよ  
  ただ、少し煙草臭かった… 
859 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 08:14 ID:l5KY7dpR 悪いこと言わんからシペにしとけ 
860 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 09:48 ID:g6RhjKL6 >>844 
 ttp://www.rakuten.co.jp/wigya/433557/433562/ 
 スパイラルウェーブはダメでつか? 
 駄目もとですが一応貼っておきます。 
戻る