ウィッグパート3
861 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 16:58 ID:nDBsxLcw スレの流れ遮ってスマソ; 
 当方くるくるのワイルドボブを初めて購入してみたのですが、 
 開封してみた所、繊維が熱に負けた様に激しくうねっていて…。 
 熱の所為で切れている毛などもあり、不良品なのではとメールを差し上げたところ、 
 『こういう仕様なんだよ、納得しろ。』(要約) 
 と返されてしまいました…。 
 ワイルドボブを購入した事がある方、これが本当に仕様なのでしょうか…? 
862 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/24 23:02 ID:+0OXY2Di 今、エクステつけてるんですけど、ウィッグつけるの困難かなぁ・・・ 
 (ショートウィッグ) 
863 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/25 00:57 ID:gHeoJRK/ >>861 
 どのくらいひどい状態なのか見てみたい 
 写真うpきぼん 
864 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/25 05:57 ID:VgQ1bnBn >>862  
  何で?  
   
865 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/25 22:40 ID:GvcMPWCy >>864 
 不自然になったり、エクステとれたりはしないんでしょか? 
 長い髪の方と条件は変わらないのかもしれないんですが・・・ 
866 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/25 22:50 ID:m79OQC7p 852です、アドバイスありがとうございます! 
 ペインティングメディウム丸一本にアクリルはデカいのを1本だけだったので量が少なかったのかも・・ 
 腐臭はゴシゴシ洗ってみたら取れたので今度またやってみます! 
  
867 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/26 19:35 ID:60bmLnt3 流れをぶったぎってすいません 
 くるくるのワンレン(センター分け)ストレートは、 
 例えばナルトのサクラの前髪のようにざっくりと分かれつつ 
 ボリュームのある感じになりますか? 
 写真だとペッタリしたように見えるもので、シペラスのHF型と迷っています 
 ご存知の方、何卒教えてください 
868 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/27 06:50 ID:RD8J/gWN >>867 
 私の場合だけどくるくるワンレンはサクラに使おうとしたけど 
 ボリュームなくて変な感じになりました。 
 私的には前髪ありを自分で真中分けにした方が良かったです。 
  
  
 ゼファーのソフトランダムと 
 くるくるのフォワード・レイヤーってほぼ一緒ですかね? 
869 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/27 09:27 ID:rFBTWpJ1 私も胸下くらいの長さのエクステ付けてるときにウィッグかぶったことあるけどエクステの束が取れることはなかったなぁ。  
  でもウィッグかぶったときに頭デカイ人になってたよ。  
    
  話は変わりますがFF8のセルフィみたいなかなりはねた髪型を作るにはハードスプレーばりばりにかければできるのだろうか…。  
   
870 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/27 11:49 ID:eGu9KiVP 耐熱買ってお湯パーマしてからワックスで整えてスプレーかけたら作れそう 
戻る