ウィッグパート4
241 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/03 03:36 ID:R76Ff5lz メイプルの80センチロングの前髪切ろうと思って被ったら、ゴリラになるポ……。 
  
 そのままの状態で切っても平気かな? 
  
 地毛が長くて多いからネット被る時点で問題発生なのかな 
242 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 11:33 ID:LSkCgaFT >>239 
 シナモンゴールドのボブレイヤーを買ったのだが 
 画像と近い色がキタと満足した。 
  
 実際写真に撮ってみるとサイト画像みたいになるし。 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 15:56 ID:3lKoSsC7 短髪で、襟足(首元のあたり)の髪だけ色違い…というキャラをやりたいんですが、 
 やはりその襟足の部分だけを染めるという方法が一番うまくいきますでしょうか… 
 ウィっグを染めたことがないので心配で… 
 もし他にいい方法がありましたらご教授願います。 
 ちなみに色は全体が金(クリーム)、襟足が黒(茶系)です。 
  
244 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 16:57 ID:ltbb9I5z >243 
 金のショートウィッグに黒の襟足ウィッグす縫い付けて長さをカットなどで調整。 
 これでどうでしょ? 
  
245 名前:244 投稿日:04/09/04 16:58 ID:ltbb9I5z 襟足ウィッグを縫い付ける。だ..スマソ 
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 17:43 ID:5IkaoKcb くるくるの朱赤&黒MIX買ってみた方おられませんか? 
 暗い赤毛っぽいキャラをしたいんですけど 
 なんか赤が強そうで… 
 実際どんな感じでしょう? 
247 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 21:12 ID:tdOTa0w2 ミックスものってどうも不自然っぽくてなぁ… 
 なんか「ちゃんと白髪染め使えよ、お母ちゃん」てかんじのが多い… 
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 22:14 ID:pIwRqh+F 「くるくるはサイト画像より濃い色」とのことですが、 
 ターコイズMIXはフォントカラーでいうとどの程度になるのでしょうか? 
 ご存知の方おられましたらご教授ください。 
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 22:31 ID:A8o2/bVz >>246 
 暗い赤毛っぽいキャラだったら、ワインか暗めの赤だと駄目なのかな? 
 私のPCだと「暗めの赤」は 
 くるくるの画像とそんなにかわらなかったけど 
250 名前:243 投稿日:04/09/04 22:32 ID:3lKoSsC7 >>244 
 ありがとうございます。 
 襟足を縫い付けるは考え付かなかったです・・・ 
 普通に縫えるのかな? 
 アドバイスありがとうございました。 
戻る