ウィッグパート4
301 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 05:32 ID:1nNGmUax 気になる…よしこ 
302 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 10:08 ID:xfDC+JpV 元スレが分からないので気になる… 
 よしこは極度の冷え性かもしれないだろ!大目に見てやれよ。 
303 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 19:49 ID:Brt/rvyH ネタかもしれないが、かなり笑った…よしこw 
 302タンもナイスツッコミ 
304 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 20:53 ID:IurrRLO5 >>296 297 
 レス有難う。ゼファーのファイバーウイッグも画面で見る限り 
 さらさらしてそうで良さそうだったけど、シペラスのほうが良いんですね?! 
  
 見た目も双方共に自然な感じでつけていてばれなさそうですが 
 持ってる人に聞きたいんだけどどちらのほうがより自然ですか? 
305 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 22:11 ID:miSZnvPy 萎えるような事言うけど、よしこの誤爆レスっていろんなスレで見かけるなぁ・・・ 
 ガイドラインとかあるのかな? 
306 名前:304 投稿日:04/09/09 22:30 ID:IurrRLO5 ついでにもう一つお聞きします。プリシラのウイッグは先ほどのと比べてどうですか? 
307 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 22:45 ID:0sEnPHch 普通のギャルショップで売っているウイッグはアクリルじゃ染まらないのでしょうか… 
 漬けているんですが変化無しでして(汗 
  
 やはり普通に布染めのを使った方が良いのでしょうか… 
  
  
308 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 22:54 ID:eBKp/NZ4 すみませ〜ん、ナルトジライヤ用の歌舞伎なWIGある所わかりますか? 
309 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/09 23:14 ID:3Jw/W8vB わかりませ〜ん。 
 じゃ〜ね〜 
310 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 00:03 ID:43S9uG2e >304 
 さらさら云々もだけどウィッグそのものの形が。ゼファーは加工しなきゃ普段づかいには向いてない気がする。 
  
 >307 
 ギャルショップのも専門店のも素材は一緒だと思うんだよなぁ…量が足りないとかじゃあないの? 
戻る