ウィッグパート4
311 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 00:26 ID:Gf9BMrYm >>308 
 ナルトスレ逝っておいで( ´ー`)y−~~ 
312 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 10:47 ID:JR01pFjj ハンズで売ってたパーティ用ウィッグも染まったので、 
 多分そのギャルショップのも染まると思う。 
 ただ長時間つけてないと染まらない。 
 私がやった場合、淡い色にしたいな〜でもあんまり長時間つけられないから… 
 ってことで濃い色のアクリルで8時間ぐらいつけて希望の色になりました。 
 後もとの色が白じゃないときついかも…茶、黒系は染まりにくいと思う。 
 絵の具の割合は普通のバケツ(5Lくらい入るやつ)にガッシュ2本溶かしました。 
  
313 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 12:03 ID:LPQ6HsjC >308 
 獅子毛ありますよー。 
 Cos/Tips(スラッシュ削除)のウィッグの一番下(だったと思う) 
314 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 16:59:51 ID:snrm0a8n くるくるの暗めの赤ワイルドボブを買ってみたら明るすぎたので 
 もう少し暗めにしたいんですが、パルティーとダイロンとアクリルガッシュの 
 どれが一番色が落ち着くでしょうか? 
 あんまり黒くなっても困るんですが・・・ 
 教えてチャンですみません。 
315 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/10 20:08:23 ID:VUIy3Y1B ジライヤ用の毛なら、狂言好きのじいちゃんの知り合いから、5万で買ったことあるぞ。 
 どこで手に入るかしらんが 
316 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 12:37:47 ID:BUU6PQqY test 
317 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/12 04:13:41 ID:Xh32tPxM お聞きしたいんですが、おでこ狭い方っていらっしゃいますか? 
 自分は狭くて、ワンレンのウィッグを被ると金八先生のモノマネしてるみたいなんです(;´Д`) 
 センター分けのキャラで黒髪だからなおさらで… 
 地毛の前髪を出す方法(ハーフウィッグみたいな感じで)も試したのですが、やはり境目が気になってしまいますし、地毛が黒じゃないときはどうしようかとかなり悩んでおります…。 
  
 どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 
318 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/12 06:42:32 ID:NCuiZar7 >>317 
 いいな、デコ狭い人。自分広いからデコ出しキャラはきつい。 
 …アドバイスじゃなくてスマソ。 
319 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/12 09:17:18 ID:R9/u4xSw 私の場合は狭いがゆえに出せないよ、デコ…。 
 でも今作ってるキャラはオールバック気味なんだよな。 
 どうごまかそうかね。 
320 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/12 11:27:35 ID:EFerqJLB 私の場合、デコ広いがゆえにワンレンヅラ被ると金八状態になるけど・・・ 
 だからワンレンキャラでも前髪付きウイッグを泣く泣く使ってるけど 
 忠実じゃないと思われるのも辛いし難しい所だ・・・ 
戻る