ウィッグパート4
381 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/26 03:51:32 ID:rFzfTSba >376 
 ごめんなさい。 
 既にキッチリ報告頂いた上にあんまりダラダラ書いたら誘い受けっぽくて馴れ合いウザイになると思ったので 
 373さんがサクッと一言で「○○だよ」「多分××」「シラネ」とか答えられる、 
 若しくは、373さんには別に回答の義務は無いのだから、単に面倒で答えないってのもあり得ることと分かっていますから、 
 その場合でも他の住人さんもスルーできてスレの雰囲気に影響しない軽い書き方を… 
 と思ったのですが、見当違いの大きなお世話だったようですね。空気嫁私 
  
 以前私が似た色のウィッグを染めた時に、染料の色のちょっと薄いくらいに染まるだろうと予測して 
 あまり濃い色の染料を選ばなかったら全くと言っていいほど色がつかなかったので、 
 写真で見る限りだとかなりしっかり染まっている373さんはよほど濃い色を使用したのではないでしょうか? 
 もし品番などがわかるようでしたら、参考にさせていただきたいです。 
382 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/26 06:50:47 ID:b2kcNjnT >>381 
 そんなレスしてる段階で既に空気嫁てない。逆効果。 
383 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/26 07:56:28 ID:lf1NGbLb なんかちょっと頭がアレな人だね 
384 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/26 08:11:35 ID:QACSM/m4 もういいじゃん…謝ってるんだし、話引きずらなくても 
 ↓次の話題どうぞ 
385 名前:373 投稿日:04/09/26 18:17:45 ID:PntqSYvh せっかく話題転換してくださってるのに引きずってすいません 
 レスします。 
 >374 
 使った色は緑を1.5本と深みを出すために0.5本使いました。 
 ウィッグはもともと色が乗りにくい素材なので、濃いんじゃないかな?程度の 
 色で染めるといいと思いますよー。 
  
 今回染めたレポ自サイトに上げたので、見たい方いらっしゃいましたら 
 メール下さいヽ(´∇`)ノ  
 捨てアドなので一週間くらいしたら削除シマヌ 
386 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/27 16:42:08 ID:8nRAd24H すみません少々お伺いいたします。 
 私は少し頭が大きめでMAPLEが丁度で是では小さいです。 
 シペラスのサイズはこの二つと比べていかがでしょうか? 
 どなたか宜しくお願いいたします。 
387 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/27 18:03:44 ID:aXedqY4y シペラスは大きめ。 
 中のネット?というのかアジャスターというのか?が、ゴツイ気がした、はじめてかぶった時は 
388 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/27 19:37:45 ID:8nRAd24H >387 
 レスありがとうございます。 
 大きめなら安心して注文できますね。 
389 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/27 19:58:03 ID:3DKNA9nl >377 
 マリがd!でもオーダーストップ…(ナキ 
  
 >379 
 Σ( ̄◇ ̄)ショックだ…。 
390 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/28 22:22:20 ID:Ve7hfcUq シペラスにメールでウィッグについての質問を2、3したんだけど 
 聞くたびに返答が二転三転するんだけど…。 
  
 例えば 
  
 私「これはAですか?Bですか?もしBならCやDができますか?」 
 シペ1「そちらの場合Bでして、Cは可能です。ただしDは出来ません」←これには担当者名が入ってた 
 私「ではCが出来るようにBでお願いします。なお、○のような場合はDでしょうか?」 
 シペ2「Cは出来ません。ごめんなさい」←担当者名無し。別の人? 
  
 みたいに、1ではきちんと名を名乗って質問にも答えてくれたんだけど 
 2では質問スルーで前回出来ると言った事を突然出来ないと言い出す…。 
 食い下がって質問すべきか、電波だと思って購入を諦めるべきか…。 
  
 本当に客商売か、あんたら。 
 客に対してその場限りのいい加減な事ばっかり言ってないか? 
戻る