ウィッグパート4
391 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/28 23:09:58 ID:eIw6taZ/ 希望のものがシペにしかないようなものでどうしても欲しいと思うなら 
 食い下がって質問しろ。シペ1とシペ2のメールを引用して 
 これはどういうことですかと聞いて、納得が行ったら買う。 
 買って不都合が生じたらそのメールの返事を縦に返品要求スレ 
392 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/28 23:45:57 ID:A5PbMISj >>390 
 とりあえず、メールじゃなくて電話にしてみたら? 
 で、その担当によって返事が違うって言うのをちゃんと伝えて、 
 実際はどうなのか、(AなのかBなのか、Cはできるのかできないのか) 
 ちゃんと問いただした方が良いよ。 
 そういうのは明らかに手抜きって感じがするし、商売人のする対応じゃないよね。 
 ついでに苦情も言ってしまえ!! 
  
 こういう場合って、なかなか電話する暇がなかったりして手軽なメールで問い合わせてしまうけど、 
 電話のほうが確実だからなるべく電話の方が良いとおもうから。 
  
 390タンがんがれ!! 
 結果待ってるよ! 
393 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/29 15:48:26 ID:+GUtwz47 シペはメールの返信に顔文字使うのはやめて欲しいと思う。 
 すごくナメられてる希ガス 
394 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/29 19:34:27 ID:2drp6tU3 過去ログに 
 カールウィッグを頼んだのにカールがゆるくてほぼストレート状態なのが届いて 
 問い合わせたら「そういうこともあります」みたいな返事でかわされて 
 買った人は渋々自力でカールを巻いた、っていうのがあったとオモ 
  
 シペは客への誠意が足りない所があるとオモタよ。 
 (それでも自分は毛量が好みなもんで、よく使ってしまうわけだが。w) 
  
395 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/29 22:23:29 ID:aKjUlDNZ >>390たんがんばれ! 
  
 シペは確かにちょっと客への誠意が足らんと思う。 
 1回買った時に、一部頭頂部がハゲてたので「ハゲてるんですが」と問い合わせたら、 
 「毛がよってる場合があります」、との一言。 
 でも気になったから交換ということで返品したら、前髪の内側がチリッチリで外にも飛び出してんのが送られてきた。 
 どうやっても直らなかったから、もう一回交換。 
 3個目もなんかあちこちに緑色の糸が目立つ勢いで入ってたが、これは切ったらいいか・・・と手を打った。 
 ちゃんと検品してんのか疑問。 
  
 ちなみにハゲてたのは作る時の製作ミスだそうだ。植毛失敗。 
 そして謝罪もない・・・。 
 でも毛質がスゴイいいんだよね・・・シペ。大好き。 
 (笑 
396 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/30 00:23:13 ID:EBMpfge4 質問なのですが、当方始めて本格的にウィッグをセッティングしてコスしようと思います。 
 結構、髪の毛を立てるタイプのキャラなので、家でセットしてから会場まで持っていく時にどうしてもかさ張ってしまうんですが・・ 
 せっかくセットしたウィッグも潰れてしまうのが怖いんですが。 
 皆さん何かいい方法ってありますか? 
397 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/30 00:58:11 ID:yUPDdd4b >>369 
 えーと、過去ログ漁ろうね。 
 質問の内容ズバリの回答があるから。 
398 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/30 07:29:48 ID:foY4I1iQ >396 
 ヅラ被ってから風呂敷でマチコ巻きしていくんだよ 
399 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/30 11:42:23 ID:sQZ3ZJ4V それだ!w 
400 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/30 17:57:21 ID:+/dOCIEb 400 
戻る