ウィッグパート4
511 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/14 20:30:25 ID:56hI/0vm さんっざんにガイシュツだよね 
512 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/14 22:06:32 ID:4UT43NL8 >>496 
 遅レスすまそ。 
 一度しかやらないコスだったら、一日染めを使ったらどうだろう? 
 自分の今の髪型と要相談となるけど、まぁ安上がりだと思う。 
 ちなみに↓のスレで詳しいことは調べてくれ。 
  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072104130/ 
513 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/15 15:40:46 ID:1Dh0wq8l メイプルの話 
 品質管理がしっかりしてるなら 
 展示品を販売するのは悪い事ではないと思う 
 メイプルは手荒にあつかわれているのを知っていながら放置して 
 知らん顔して他の客に売る態度が問題ありかと 
  
514 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/15 18:17:19 ID:DA/IZgRW 是ファで買った緑のウィッグが明るすぎたので 
 一日染めで少し色を落ち着かせる事に成功しました。 
 しかし、衣装が明るい色なので、色が付いてしまいそうで心配です。 
  
 ウィッグに1日染めを使用した場合、水洗いをしたら 
 色が元に戻ってしまうのでしょうか? 
 それともちゃんと染めた色をキープできるのでしょうか? 
 ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 
515 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/15 18:26:35 ID:SOS5CSXG ウィッグをまとめたりすると、地毛がはみ出るのがとても気になるんですが、 
 なにかいい方法はないでしょうか。 
 金髪でアップにするキャラをやるのですが、皆さんどうしてますか?? 
516 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/15 19:36:49 ID:MdclDNrF ウィッグをスタイリングして会場までもってくのって難しい。いつもスタイリングくずれてしまう。 
517 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/15 19:50:18 ID:HC60400S >>516 
 自分はウィッグに詰め物をし、箱に入れて更に隙間をタオルやら何やらで 
 みっしり埋めて動かないようにして持って行く。 
518 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/16 01:25:24 ID:PtqOyOFm >>514 
 とりあえず過去ログ見ようね。 
519 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/16 04:10:51 ID:wNKOcTdQ メイプルの話 
  
 ヤッパリさ、ウィッグは絡んだり縮れたりするものじゃない? 
 新品渡してもらって、自分で悪くしちゃうのはあきらめ付くよ。だけど、ふるいの売られて、しかも目の前で無理矢理ブラシかけられて売られる身にもなれよ…。 
  
 岡田屋はちゃんと見本と同じ色でも、裏から出してきてくれるぞ。 
520 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/16 11:47:58 ID:tjRAn+L+ メイプルの話、ここんとこ挙がりっぱなしだけど 
 東京店での話しか出てないよね? 
 特定の店員が原因なんだとしたら、 
 地方の店舗は大丈夫だと思っていいんだろうか…。 
戻る