ウィッグパート4
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/16 15:51:00 ID:sP4PA29p ぐしゃぐしゃで明らかに新古品になっちゃってるものじゃなくて少し乱れててブラシかけて直る位なら私はいいと思う。 
 逆に散々試着した人が『新しいの下さい』って言ってるのを目撃してモニョった。 
 「自分が被りまくったなら責任もって現品買っていってクダサイヨ。それを他の誰かに買わせる気か?!」って思った。 
  
 ちなみに私はハーフ買った事あるけど、状態を見て店員さんが判断してて「だいぶくたびれてるから新しいの出しますね」って言ってくれてお手入れ方法まで詳しく教えてくれたよ? 
  
 462の言い分も判らなくはないけど言い方がチョット厨杉。 
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/18 05:59:21 ID:Ka7odbfO くるくるは写真と現物で色がかなり違うそうですが、 
 ボブレイヤー、イエローグリーンの実際の色はどんなかんじでしょうか? 
 写真まんまかちょっと明るいくらいだとイメージ通りなのですが、 
 暗めだったらメイプルのイエローグリーンにしようかと。 
 ご存知の方いましたら教えてください。 
  
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/18 21:49:20 ID:k+L5tMAV モニタによると思うけど… 
 自分ちのモニタが相対的に明るめか、暗めかは把握してるの? 
 うちの液晶は明るくて色が白飛びめだから、現物の方が渋めの色だったよ 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/18 22:49:01 ID:uAWqLl2p あ、そうか…<モニタ 
 ネカフェで見た時家より明るかったから家は暗めかな。 
 前髪かなり長いキャラなんで、髪型重視で家のモニターを信じてw 
 くるくるにしてみます。 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/18 23:23:13 ID:W8cuzlZQ イエローグリーン話に便乗して… 
 くるくるのイエローグリーンって 
 なんとなく蛍光色っぽいのイメージしてたんですが違うんでしょうか? 
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/19 00:11:08 ID:rKGV5rw+ どなたか教えて下さい… 
 今度オールバックのキャラやるんですけど、 
 ゼファーのウイッグを買ってやってみたらネットが丸見えなんですよ… 
 オールバックにしてもおかしくないヅラってどこかにないでしょうか… 
 教えてチャンですみません… 
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/19 00:48:58 ID:YUuftuAw >256前髪1センチくらいまで切ってネット隠せないかな? 
 それかびっちり後ろに引っ張るんじゃなくて少し付け根を前に出すとか。 
  
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/19 00:54:27 ID:5cg8kvxk >526 
 前に出ていたような気がするが、何スレ目だったかな…そしてどんな対策だったっけ… 
 髪色に近い色なら前髪だけ染めて上にかぶせればいけそう。 
 全然違う色なら、ヅラの毛先を少し切ってテープか何かでおさえて 
 即席前髪ウィッグの短いやつが作れないだろうか。 
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/19 05:23:42 ID:GjBXLttG >>526 
 オールバックの話、過去スレでハケーン 
 >>2の「ウィッグスレのみの過去ログ」 
 パート1(1−499)、パート2(1−499) 
 をオールバックで検索してくだちぃ 
  
 携帯からなもんで、リンク張れぬ…スマソ 
530 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/19 05:45:20 ID:zjMPYzav 紫っぽい白ウィッグを探しています… 
  
 どなたか心あたりがあれば教えてください…; 
戻る