ウィッグパート4
571 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/29 20:41:22 ID:26XgqX6r >>567 
 くるくる10分位でメールきた漏れ… 
572 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/30 13:39:15 ID:ofvC7Qot >>571 
 漏れもいつもすぐ返事来るから、むしろマメな人だなーと思ってた 
573 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/30 22:24:11 ID:FITcZFXZ ワンレンのもう少し長めのを発売されたりしませんか?とメールしたら 
 「髪の毛の植え込み方とかが大変で出来ません。こちらも大変なんです。分かってください」 
 って来て、ちょっとなんかなーと思った事あったっけな。 
 漏れも返信遅かったよ。 
574 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/31 03:32:13 ID:+svRsDdC ウィッグをポニテにしたいんですが 
 シペ、ゼファー、くるくる はどれが毛量1番多いですか? 
  
 それと高い位置で結ぶのはやはり無理ですよね?;(耳より上) 
 過去レス読んだ限りでは普通のポニテも難しいようなので。。 
 やっぱりポニーテール用を買ってくっつけた方が綺麗なのかな(´д`;) 
 成功したっていう人がいたら聞きたいです。 
575 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/31 07:28:36 ID:C8A1x1Pa >574 
 散々、書かれてることだけど、 
 毛の量は是ファーが一番多いよ。 
 ただし、すっごく絡む。イライラするくらい絡む。 
 漏れも高い位置でポニーを作ろうとしたんだけど、 
 やっと縛れたと思っても、重いからへたっちゃって、 
 かなりみっともなかったからお薦めはできない。 
576 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/31 17:55:48 ID:xZI5Dt8e >>575も言ってるとおり是ファーは多い 
 シペも多いと思います 
 耐熱もモドロンも毛量が多くてビックリしたけど、すきバサミでガンガンすいたらいい感じになった 
  
 関係ないけど是ファーのロングを 
 某種のキャラ使用するべく前髪パッツンのおかっぱにしたけど 
 後ろはともかく前髪が丸くてイメージと違う。 
 でも色は是ファーのシルバーが一番理想だし困っております。 
  
577 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/31 22:30:22 ID:rwuRJuff >>576 
 ゼファのならドライヤーの温風当てながらブラシでとかせば真っ直ぐになるよ。 
 だけど当てすぎるとチリチリになる&土台のある部分から落ち窪んで変な型が付いてしまうので 
 そこだけ注意してね。 
  
 あと見た目はそう変わらないけど、手触りが気持だけごわつく。 
578 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/01 01:28:08 ID:fVQ5IpSC 漏れが買った是ファのヅラ最初から毛が少なくて 
 普通に下ろしててもネットみえるんだが…onz 
579 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/01 01:38:51 ID:qeSNO6Fa どなたかアドバイスお願いします。 
 種のオーブの金髪姫のウィッグなんですが、シペさんのモドロンの黄色っぽい金髪かCuru2さんのクリーミー・ブロンドか悩んでいます。ノートのため色もイマイチ分からなくて; 
 意見お待ちしてます。 
580 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/01 10:52:29 ID:hvte20J/ 質問カキコの真下にまたすぐ質問ですみません。  
  
 冬コミでウィッグ(ロングのストレート)初挑戦します。  
 ヘアバンド(カチューシャ)をつけているキャラをやるのですが、  
 フルウィッグにするかハーフウィッグにするか悩んでいます。  
 私の髪はヘアピンやコームなどがひっかかりにくい髪質なので、  
 ハーフウィッグがうまく固定できるか不安なのでフルにしようともおもうのですが、  
 フルををうまくコミケ会場まで持ち運び&その後うまく保管できるかが少し心配です。  
 やっぱり綺麗に見えるのはハーフよりフルウィッグでしょうか・・・? 
 フルウィッグは持ち運びするとき、かさばりますか? 
 まぁ会場まで装着済みの状態で行くのもありかなと思いますが、コミケ当日の電車などで 
 からまったりするのがちょっと心配です(更衣室ではウィッグスプレー使えなさそうなので)。 
  
 それと、ウィッグ装着してるときはヘアバンドよりカチューシャの方が付けやすいでしょうか?  
 キャラ設定自体はヘアバンドなのですが、襟足のところの髪がバンドのせいで持ち上がったりして  
 不自然になってしまうので、いまのところカチューシャにしようかとおもっていますが、  
 ハーフウィッグを着けるときは、地毛を結んだりするものなのでしょうか?  
 (結んでいるのならヘアバンドで襟足の地毛がもちあがったりすることが無いと思うのでバンドでもいけるかと・・)  
 私の髪はセミロングよりすこし短いくらいの長さで、ストレートです。 
  
 からまりにくいと過去ログにあったので、シペで購入を考えていますが、 
 こちらのハーフを使ったことある方、使い心地?、ずれやすさなど教えて頂きたいです。 
戻る