ウィッグパート4
651 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/14 16:29:35 ID:TE79phul 質問です。 
 今、落ち着いた紫(理想としては、暗いところだとほとんど黒に見えるくらいで 
 光が当たったら紫に見える感じ)を探しているのですが、 
 以前どこかのサイトで暗い紫の色を見たような気がするのですが…。 
 私はさほどショップに詳しくもないので、ここのテンプレに入ってる 
 お店のどこかだと思うのですが、今一通り見てみたけど見つからないんです。 
 このスレの最初の方に「くるくるのディープパープルが〜」というレスがあるのですが 
 少し前までくるくるにそういうのがあって、今はなくなったのでしょうか? 
 だとすると、私が見たのはそれなのか…? 
 どうしても暗い紫がなければくるくるの黒&パープルMIXにしようかと思うのですが 
 MIX系はけっこう不自然だというレスも見るので、できれば暗い紫を…。 
 (サイトの写真だとよさそうに見えるのですが) 
652 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/14 20:27:59 ID:K7l3h6Da すごく初歩的な質問で悪いのですが、 
 ウィッグを被るときって皆さんネットとか被りますか? 
 自分は地毛がショートよりほんの少しだけ長めという感じなのですが、 
 ネットを被ったほうがいいのでしょうか? 
653 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/14 21:35:46 ID:08g8LFL9 スレも4までくると劣化するなぁ。 
 以前はノウハウを交換してたのに、今や質問スレか…。 
 まあこんなもんだわな。 
654 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/14 22:23:47 ID:y17JY1yr >>651 
 くるくるにはサイトが2つある。 
 片方は、コスプレイヤー向け、もう1つは普通の(っていっても色々だがw) 
 希望通りのダークパープルもあったと思います。確か70pのとこ。 
 アドレスとかは自分でくぐってみて下さい。 
655 名前:651 投稿日:04/11/14 22:30:58 ID:TE79phul 見つけました、ありがとうございました! 
 >2に貼られているくるくるの普通の方のアドレスが404になってたので、 
 なぜか勝手にコス専門の方と統合されたのだと思い込んでいました。 
 間抜けな質問をしてすみませんでした、ありがとうございました。 
656 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/15 01:25:31 ID:nFA4B0c0 >>652 
 まずはウィッグかぶってみ。 
 ネットなしで、まとめられるかは貴女の髪の量しだい。 
  
 まあ商品買えば、おまけにネット付けてくれる店も多いけど。 
657 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/15 11:39:10 ID:mSz7QsYW どなたかくるくるの暗めのピンク買った方おりませんかー 
 ゼファーとかのよくあるパステルピンクに比べてどうですか? 
 くるくるは画面とかなり色が違うって評判のようだし 
 コピックの色番号が分かる方は似ている番号もぜひw 
658 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/15 13:23:15 ID:DyB8OOY9 >>657 
 くるくるに暗めのピンクって色名のウィッグあるっけ? 
 どれの事言ってる?似てる商品名がいくつかあるから絞り込めないよ。 
659 名前:657 投稿日:04/11/15 13:50:11 ID:mSz7QsYW >658 
 ttp://kuru2.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=&GoodsID=00000067 
 これです。 
 ダーク・ピンクっていうのもあって 
 ttp://kuru2.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=&GoodsID=00000041 
 違いがちょっと分からなく… 
660 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/15 19:02:40 ID:HtiX6yNT ツーテールで分け目がギザギザで市販の色ではないような色(オレンジ寄りのワインレッド?) 
 の髪型のキャラをやる予定なんですが 
 ゼファーのツーテールウイッグを染めるつもりなのですが 
 地肌?の部分まで染まってしまうんでしょうか 
 オレンジ系の色を赤色に染めるつもりです 
戻る