ウィッグパート4
761 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/03 23:43:52 ID:UvGFi1H1 >758 
 同じキャラにずっと使うつもりで髪型を変える必要がない時は、そうそう洗わない。 
 セットし直すのが面倒だし、 
 モドロン繊維の場合は洗えば洗うほど繊維が劣化していくのはどうしようもないので 
 よほど汗や汚れがひどい時、髪型を変えたい時、クセを取りたい時くらいしか 
 私は洗わないようにしてる。 
762 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/03 23:46:33 ID:UvGFi1H1 >760 
 なんでゴスロリのウィッグじゃだめなの? 
763 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/03 23:53:15 ID:p/d8uy9Y >>761 
 >モドロン繊維の場合は洗えば洗うほど繊維が劣化していくのはどうしようもないので 
 そうだったんだ…! 
 あの専用スプレーの匂いが嫌いでちょっとした汚れとかでも洗ってたよ…。 
  
 でも最後のすすぎの時水に少しコンディショナー含ませてウイッグにかけてたらサラサラになった。 
 なんか違うのかな? 
764 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 00:22:33 ID:lsfDpDES くるくるのコス専用サイトがメインサイトと統合してしまった・・・ 
 もう耐熱フリースタイル、手に入らないのかな(´Д⊂ 
765 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 01:07:29 ID:9XuLUWDr エヴァのカヲル君やるのに、是ファーのソフトランダムか、 
 くる●るのフォワードレイヤー(シルバー)か、 
 決めかねています。 
 ゼファーならシルバーとホワイトとどちらにしようか…と。 
 自分がもろ日本人顔で、あまり派手なものは避けたいので、落ち着いた感じのものを探しています。 
 使用した事がある方、他にお勧めがある方、アドバイスをお願いします。 
  
 自分なりに探してみたのですが、決めかねていて…スイマセン 
766 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 01:10:27 ID:B4iEDMWU >763 
 リンスやトリートメントは 
 静電気を防止するという意味ではウィッグスプレーの中身と同じような物なので、 
 サラサラにしたいだけならスプレーでブラッシングするだけのほうが繊維のためにはいい。 
  
 でもニオイがイヤ!というのなら洗ってもいいと思うよ。 
 洗ったウィッグっていい香りするし、それでイベント中気持ちよく過ごせるなら問題ない。 
 きちんとお手入れしてればそうそう傷まないしね。 
767 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 08:53:20 ID:BZ3QxUqr マジレスすると、どのウィッグでも被ってすぐぴったりなんてありえないよ。 
 特にストレートじゃない髪型なら、カットやセットしてなんぼだし。 
 顔の形なんて十人十色なんだしこれ、ってのはまず無いかと。 
 どんな色味がしっくり来るかとかはカラーチャート参考にしる。 
 (日本人顔でもサマーカラー似合う人もいるし) 
  
 765みたいなレスがスレ3ぐらいからどかっと増えたな…。 
768 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 10:06:29 ID:6U9aBtbr 直径7,8cm、長さ五十センチぐらいの縦ロールを 
 三本作りたいんだけど 
 水道管(?)のような物にウィッグを巻いて 
 水で溶いたボンドで固めていく、 
 で固まったら水道管を抜く 
 と言うやり方で出来ますか? 
  
  
769 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 11:40:47 ID:/II/ErEX やってみろw 
770 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 15:43:35 ID:E+dFwptn くるく○のフォーワードレイヤーはなんか毛が少なく感じた 
 モミアゲの所の毛がかなり少なくて地毛がショートな自分は 
 地毛のもみ上げが短くてしまえなくて丸出し_/ ̄|● 
 ふわふわしたウィッグってモミアゲの所に毛が無いのが多いから 
 次はもみ上げがちゃんとありそうなシペのカールショートで 
 自分でセットする事にしたよ(´・ω・`) 
戻る