ウィッグパート4
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 16:45:29 ID:NgKzd9Ft くるくるのボブレイヤーが届いたんですが、短! 
 色も少しイメージ違って_| ̄|〇 
 前髪もサイドも短くてどうにもできん… 
 過去ログもうちょっとちゃんと読んでおけばよかった 
  
 地毛を短くしてから相当深く被って使用したいとおもいまつ。 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 20:03:25 ID:aXHcQt0R >くるくるのコス専用サイトがメインサイトと統合してしまった・・・ 
 わ、ほんとだ。 
 今度買おうと思ってたのがあるのに・・・ティキショー!!! 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 20:22:24 ID:h6qeLeH1 初めてウィッグを購入しようと思っているんですが、近くにウィッグ売ってる所が 
 ありません。(ロフト行ってもなかったです) 
 大阪でいいお店ありませんか?(通販はちょっとしづらいので) 
 できれば安価で 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/04 22:21:57 ID:PYkO+j0i アジャスターってどうやって使えばいいのか実はわからないんだ。 
 親切な藻前ら!どうか教えてください!! 
775 名前:C.N.:名無したん  投稿日:04/12/04 23:41:38 ID:5gTszFpf シペの耐熱、ダイロンに浸した挑戦者はいませんか…? 
 過去ログ漁っても質問はあっても結果はないんですが。 
 明日やってみようかな゚・(ノД`)・゚・ 
  
 シペの掲示板、前に出た質問とかも余裕で書いてる香具師見かけて 
 お店の人可哀相になってくる。過去ログ読めとレスしたい気分… 
  
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/05 00:29:01 ID:njEsH1r4 >774 
 はしご状のミニポケットにフックの先を引っ掛けるだけ 
 つーか禿しくガイシュツ 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/05 09:00:24 ID:Wwmm7Tl1 >774 
 過去ログくらい読め。 
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/05 11:11:40 ID:3OqBWme2 既出だったらアホ丸出しでこっぱずかしいのですが、 
 デパートのマネキンに被せてある、髪を大きくアップにしているヅラ(FF4のローザのような感じ) 
 が大変綺麗に結ってあったので、参考までに載せてみます。 
  
 後頭部の下半分をを短くカットし、結い上げた状態の髪の流れの形をつくり、整髪剤で 
 固めていました。 
 襟足に見えるよう、毛先は大きく梳いてありました。上半分はそのままhhhhh結い上げています。 
 被るときには、ウィッグが頭の形に固定されていないと襟足に固定した部分が 
 崩れてしまうため、ネットの裏側には、マネキンの頭の形になるよう固定されていました。 
  
 自分でウィッグを被った形を保つように加工するのは、難しそうですね・・・。 
 襟足をがちがちに固めていれば、被ってから手で整えるだけでも良さそうでしょうか? 
  
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/06 09:26:19 ID:GXcu+O8M 他のキャラに使わずにウィッグつぶすつもりでやったら 
 いいんじゃない? 
 変な髪形スレでも少し出てたけど、最終兵器の 
 木工用ボンドとかでガチガチにするとか。 
 毛の流れも固まるから、びしっとアップにしてる髪型だと 
 たわみもなくなるだろううし。 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/07 00:04:42 ID:uuTer54a >773 
 ロフ○売ってると思うんだけど…化粧品コーナーとか見た? 
 過去ログ読んだら散々出てきてるはずなんだけどハンズ行ってみ。 
 まぁパーティーウィッグだから気に入るか知らないけど。 
戻る